TVでた蔵トップ>> キーワード

「シドニー(オーストラリア)」 のテレビ露出情報

チャールズ国王が去年の戴冠式後、初めて英国連邦の国々を訪問した。18日から5日間の日程で、カミラ王妃とともにオーストラリアを訪問したチャールズ国王。がんであることを公表した2月以降、ヨーロッパ以外の国を訪れるのは初めてで2人の医師が同行したものの、がんの治療は一時中断するという。オーストラリアでは君主制を維持するのか、共和制に移行するのか、国民の意見が二分している。こうした状況でも、チャールズ国王は持ち前のユーモア精神を発揮、創立200周年の記念式典が行われたニューサウスウェールズ州議会では、ジョークを飛ばした。英国王室と深い関係にあるオーストラリア、今回もチャールズ国王夫妻が向かう先々には、多くの王室ファンが集った。沿道を埋め尽くす人々の中に1頭のアルパカがいて、チャールズ国王が思わず驚きの声を上げる事態となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
抹茶が世界的なブームとなっている。オーストラリアシドニーのカフェでは抹茶ラテの売上がコーヒーを上回る人気となっているところもあるがブームにより主な生産国の日本では品薄で原料の茶葉の平均価格が2倍近くまで高騰している。国際日本茶協会では昨年秋から史上始めて抹茶不足が起きている、観光ブームも加速をかけている。オーストラリアだけでなく世界で需要が急増、今年京都で行[…続きを読む]

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
先月オープン「Age.3 ASAKUSA」。揚げたてのパンにホイップクリームやフルーツをサンド。SNSでは1731万回再生と大バズリ。「はみ出る鰻玉サンド」950円。揚げたパンに厚焼き玉子とうなぎをのせる。パンの中にはタレごはんもぎっしり。

2025年6月28日放送 16:30 - 17:30 TBS
世界くらべてみたら×モニタリング(世界くらべてみたら)
オーストラリアは世界有数の牛肉大国。The Oaks Hotel Bar & Grillは1885年創業。オーストラリアのBBQはオイルとスパイスに漬けて焼くのが一般的。2回ひっくり返しダイヤモンドマークに焼き目をつける。トマホーク ステーキ チャレンジは90分以内に完食で5万円が無料になる。はらぺこツインズと自称サメのアゴを持つイーバンさんが挑戦。

2025年6月24日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋裏ネタジャック
ノルウェーのアレクサンドラ王女、21歳。祖父はハーラル5世国王、王位継承順位は父に継ぐ2位。アレクサンドラ王女は軍用機を乗りこなし、アクション俳優さながらアクティブ派プリンセスとした知られている。将来、女王となれば軍の最高司令部になるため、高校卒業後陸軍に入隊。ことし4月に兵隊を終えた。アレクサンドラ王女はことし8月からオーストラリアのシドニー大学に留学し、[…続きを読む]

2025年6月18日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワーテッパンで盛り上がる!芸人営業ネタ大賞
安村が海外のイベントで絶対に盛り上がるというラケットチャレンジに挑戦。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.