TVでた蔵トップ>> キーワード

「シンガポール」 のテレビ露出情報

世界40か国以上で使われているすごい機械。作っていたのは従業員わずか13人の町工場。神奈川県の相模原市のコジマ技研工業「万能自動串刺機」を紹介。緑色のトレーに肉を置き、起動スイッチを押すだけ。センサーが肉を感知し、プレスと同時に串が刺さる仕組み。コジマ技研工業の小嶋道弘社長は「ねぎま刺すのにパートさんで1時間に60本が限界。機械だと1時間に1200本〜1500本くらい作れる」と語った。緑色のトレーを変えればどんな食品にも串を刺せる。ウズラの卵やたくあんまで。硬い食材でも奇麗に中心に串を刺すことができる。その鍵を握るのが画面左側にあるプレスと溝。東京都大田区の焼き鳥店「俺のやきとり蒲田」の名物は国産鶏を使ったおまかせ串5本盛り。週末になると1日100皿は出る人気商品。この店の加工場に串刺し機があった。俺の営業第1部やきとりスーパーバイザーの高坂進氏が案内。もも肉などの串打ちのため2年前に機械を導入。人件費削減だけではなく、仕事の負担も軽減できているという。職人が串を上下させながら肉を縫うように刺す技術。たくみの技を機械で再現。この技術はほかの食品でも応用。この時期食べたくなるおでんも。
コジマ技研工業・小嶋道弘社長の父で創業者・小嶋實氏はもともと機械工場で働いていたが同僚に3000万円近いお金を持ち逃げされ借金を背負わされてしまう。そんな中通っていた行きつけの居酒屋で串刺し機誕生のきっかけが生まれた。自らが焼き鳥屋で修業しながらようやく完成した1号機。最初こそは門前払いをされることも多かったというが、ある仕事を受けたことがきっかけでこの町工場は大躍進を遂げた。小嶋社長は「アメリカンドッグ向けにソーセージの真ん中に刺せたら機械を買うよと言ってもらい、デモンストレーションで見せて大量に生産できるものを作ってくれと言われた」と語った。その後、ほかの食品でも依頼が相次ぎ、従業員わずか13人の町工場が国内シェア9割を獲得。更に米国やフランスなど世界40か国以上と取引を行う企業となった。その裏には様々な苦労を経験した創業者の思いも。小嶋社長は日本の食文化に貢献したいと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
オーストラリアで19か国が参加する大規模な軍事演習、タリスマン・セイバーが始まった。オーストラリア国防軍司令官は中国が海上から監視しても驚きはしないと述べた。タリスマン・セイバーはオーストラリアの海岸線数千キロメートルにわたって数週間続く。ジョーンズ海軍中将は戦争に備えると述べた。中国への言及は公式にはないが19か国から3万5000人が参加する演習のメッセー[…続きを読む]

2025年7月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
「I♥Tシャツ」がSNSで多くの投稿がされ人気になっている。「I♥NY」以外に他の国や都市のものも発見。ハートの赤い色に魅力を感じたり、行ったことがなくってもデザインでチョイス。上の世代は「ちょっと恥ずかしいイメージ」などという反応。「I♥Tシャツ」のバリエーションは国や都市名以外にも、手づくりで推しのイニシャルを入れる人も。シンプルなデザインと個性を出せる[…続きを読む]

2025年7月14日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
シンガポールで開催された「NBA Rising Stars Invitational」。NBA主催、高校生国際大会。アジア太平洋地域から男女22チームが出場。日本からは女子・京都精華学園、男子・福岡大学附属大濠が出場。男子は準決勝敗退。女子は大差で優勝。京都精華・吉田ひかりが11得点13アシストで大会MVP。

2025年7月13日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団鑑定士列伝
中島誠之助氏は1938年に東京・青山で生まれ、1歳の時に両親が肺炎に罹り死別する。その後は横浜の芸妓が育ての親となったが戦後の混乱で離別し、10歳の時に茶道具商をしていた伯父の養子になった。ここで後継ぎのために骨董について勉強し、その一方で赤坂の寺に通って禅の精神を教わっていた。通っていた芝学園では生物部部長を務め、青年時代には世界一周を夢見て遠洋マグロ漁船[…続きを読む]

2025年7月13日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
一行は「沖縄料理居酒屋 宮古」へ。創業46年の老舗でファンの多い名店とのこと。柴田さんは新婚旅行でシンガポールへ行ったとのこと。またアンタッチャブルの2人でサンドウィッチマンのライブに出演した時は長時間待たされたという。柴田さんがよく飲みに行くのはラヴィット!で共演している人で、お世話になった先輩はくりぃむしちゅーの上田さんや伊集院光さんだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.