TVでた蔵トップ>> キーワード

「シン・ユビン選手」 のテレビ露出情報

石川佳純さんが、パリ南アリーナで行われた卓球女子シングルス3位決定戦を取材。日本勢としてこの種目2大会連続のメダルに挑んだのは、石川さんから左のエースを受け継いだ早田ひな。早田選手は準々決勝でその左手を負傷し、テーピーングに加え痛み止めを打っての強行出場となった。対戦相手は韓国のエース、シン・ユビン選手(世界ランク8位)で、準々決勝で平野美宇選手を撃破している。試合を観戦した石川さんは、早田選手が第1ゲームを落とした原因を「シン選手は、早田選手のバック(利き手の逆)側に球を集めている。それによってフォアハンドの強打が封じられた」と解説。2-3のリードで迎えた勝負の第6ゲームで早田選手が見事勝利し、銅メダルを獲得!3年前の東京五輪ではリザーブとしてコートの外から声援を送っていた早田選手。そこから這い上がり掴んだ初の夢舞台でメダルを手にした。試合後のインタビューで、早田選手は「結果がどうであれ、最後まで自分は後悔しないようにやることが出来た。今は金メダルを取るよりも銅メダルを取れて嬉しいです。このタイミングで神様に意地悪されてしまって、でも、それを皆さんに助けていただいてプレーが出来た結果の銅メダル。この3年間、そしてやってきたことには悔いはないです」とコメント。そして、インタビューをした石川選手と抱き合い、喜びを分かち合った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
WTTスターコンテンダーチェンナイ女子シングルス決勝で張本美和選手と橋本帆乃香選手の日本人対決となった。張本選手は粘る橋本選手に強烈なフォアで流れをつかんだ。張本選手は今シーズン国際大会のシングルス初優勝を飾った。また木原美悠選手と出場したダブルスでも韓国のペアに勝利し初優勝した。

2025年3月30日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
卓球の国際大会「WTTスターコンテンダー チェンナイ」。女子ダブルス決勝では張本美和&木原美悠が韓国ペアと対戦。結果、3-2で張本らが勝利。

2025年1月19日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
TENTIAL Presents「卓球平野美宇ただ、強くなりたくて。」卓球 平野美宇ただ、強くなりたくて。
去年8月、平野は故郷山梨に里帰りした。母校の小学校、市役所、山梨県庁を訪れた。卓球教室を営む実家は原点、みんなで練習した。3歳5か月で卓球を始め、全日本選手権バンビの部で優勝。オリンピックで金メダルを取りたいと話していた。大阪の強豪チームの練習場で大人に混じって同じメニューをこなし自立心が育まれていった。
リオオリンピックは女子団体で銅メダル。平野の姿は客[…続きを読む]

2025年1月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
卓球の最新の世界ランキングが発表され、女子ダブルスでは大藤沙月選手と横井咲桜選手のペアが初めて1位になった。今週の国際大会にもエントリーしている。

2025年1月11日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
WTTスターコンテンダードーハ決勝に大藤沙月・横井咲桜ペアが登場。流れるような攻撃でポイントを重ねると、実況も驚くスーパーラリーを見せる。見事優勝を決めた。張本智和・松島輝空も男子ダブルス決勝に進出したが、フルゲームの接戦の末敗れた。女子シングルス準々決勝では木原美悠がパリ五輪ベスト4のシン・ユビン選手と対戦。格上の選手を相手に積極的な攻撃で2ゲームを連取し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.