TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

アメリカ・フロリダ州のトランプ前大統領の自宅前のライブ映像が流れた。日本時間今夜、11月のアメリカ大統領選に向け野党・共和党の候補者を選ぶ「スーパーチューズデー」。アメリカ・バージニア州でも投票が始まった。共和党の候補者選びが15州で一斉に行われ、今後の流れを決める重要な一日。その大統領選を左右するとも言われているのが人気歌手、テイラー・スウィフトさん。グラミー賞の最優秀アルバム賞を史上最多の4回受賞するなど世界的人気を誇っている。さらに2018年の中間選挙では、有権者登録を呼びかけたところ、わずか4日間で若い世代の27万人が登録。政治にも影響を与えるテイラーさんを警戒しているのが共和党の候補者の1人・トランプ前大統領。対立相手に圧勝し、スーパーチューズデーでは勝利確実とされているが、トランプ氏はSNSで「テイラー・スウィフトがペテン師ジョー・バイデンを(大統領選で)支持するはずがない」とテイラーさんの名を挙げて牽制する投稿をするほどの警戒ぶり。一方、与党・民主党にも動きが。ホワイトハウスの関係者によると「与党・民主党は党大会が行われるシカゴになんとかテイラーを呼ぼうと水面下で動いているようだ」とのこと。バイデン大統領の陣営は勝利のため、テイラーさんを自身の選挙戦に巻き込みたいとしている。
そして特に絶大な影響を与えているのが、Z世代と呼ばれる若い世代。テキサス州にある大学の文学の授業では、テイラーさんの楽曲「august」の歌詞の解釈について議論。「テイラーさんを題材にすることで学生たちが興味を持つきっかけになる」と教授は話す。Z世代が政治に関わるきっかけを生む影響力。テイラーさんのファンでZ世代の学生は「多くの若い人は彼女の曲を聴いて育ったので、彼女は間違いなく大きな影響力があります」「テイラー・スウィフトが呼びかけたらみんなその人へ投票すると思う」と話す。一方で「私はテイラーの大ファンです。でも私はリベラルだから立場は決まっている」という人も。日本時間今夜に始まったスーパーチューズデー。大統領選に向け、今後の動きに注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
バイデン大統領が新たな移民政策として、法的な手続きをせず入国した人のうちアメリカ国民と結婚して10年以上在住している人は永住権の申請をしやすくする措置を発表した。対象者は20万人で、その子供5万人にも同様の措置を取る。

2024年6月19日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
米国・バイデン米大統領は18日、新たな移民政策として“法的な手続きをせず入国した人のうち、米国国民と結婚し10年以上在住の場合、永住権の申請をしやすくする”措置を発表。大統領選挙に向けて、移民に寛容な政策を求めるリベラル層の支持をつなぎとめるねらいがあるとみられる。

2024年6月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
(1)議会解散でフランスは?(2)新たなウクライナ支援策

2024年6月14日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本イラスト解説 ここに注目!
G7(主要7カ国)のサミットに出席している米国・バイデン大統領は帰国後の15日、西海岸ロサンゼルスで人気俳優らと選挙資金を集めるイベントに参加する。高橋祐介解説委員が「この週末は首脳外交から選挙モードに早変わり、バイデン大統領は15日からスイスで開かれるウクライナ平和サミットは欠席する。大統領専用機エアフォースワンがイタリアから向かうのは西海岸ロサンゼルス。[…続きを読む]

2024年6月11日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
山下毅によるスタジオ解説。山下毅は「共和党のトランプ前大統領が討論会を求めていた。これに民主党のバイデン大統領が応じる形になった。討論会が決まった。討論会は9月以降に行われる。両陣営の利害が一致した。両陣営共、討論に自信を持っている。バイデン大統領の年齢による衰えをトランプ氏はつきたい考えだ。過去の討論会では大荒れとなった。今回はテレビ局の主催で行われる。1[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.