TVでた蔵トップ>> キーワード

「ズッキーニ」 のテレビ露出情報

樋口直哉さんの自宅キッチンで愛用品をチェック。ご飯好き夫婦の冷蔵庫で発見したのは、ごはんのおとも。全国各地からお取り寄せした中でもお気に入りが、山口県の国近商店「しそいりわかめ」。昔からワカメを細かく刻みご飯にふりかけて食べる風習が残る山口のソウルフードを現代風にアレンジ。おにぎりやだし巻きたまごにもオススメ。アンテナショップやオンラインショップなどで購入可能。昭和12年創業の浅草・かっぱ橋にあるぬま田海苔「初摘み海苔のうまみペースト」は、有明海苔全体の収穫量5%にも満たない希少な初摘み海苔だけを使用。野菜スティックやパスタに和えても相性抜群。スタジオで試食。
ご飯が大好きな料理のプロの冷蔵庫で発見した常備菜。樋口さんイチオシを紹介。レンジで作るラタトゥイユは、耐熱ボウルに野菜を入れ、オリーブオイル大さじ2、塩小さじ1/4を入れて揉み込んだら、ラップをして600Wの電子レンジで10分加熱。そのまま予熱で火を通したら完成。チャーシューは、茹でた肉を調味液に漬けて作るという。下茹ですることでしっとり柔らかくなるという。豚肩ロースとしょうがスライス(1~2枚)を弱火で1時間半煮て、しょうゆ50mlとはちみつ30gをフライパンで煮立てて肉をからめ、保存袋にタレごと移し2時間以上置いたら完成。残ったタレには、うずらの卵を入れて味玉にできる。オススメアレンジは、切ったチャーシューをチャーハンに入れる。樋口直哉さんのレシピのNEOポテトサラダ。じゃがいもを茹でるときに砂糖を加えて茹でると冷めてもしっとりするという。鍋にじゃがいもと水500ml、塩5g、砂糖10gを入れる。酢小さじ1を加えジャガイモを潰す。塩もみしたきゅうりと玉ねぎ、マヨネーズ30gで和えたら完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 19:54 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家フランスのポツンと一軒家
フランスのポツンと一軒家を取材。深い森に覆われた山間の湖の畔に 農業用ハウスが2棟並んでいた。この地で暮らしているのがヴァンサンさんとエマニュエルさん。家は湖を挟んだ向こう側。全敷地で4ヘクタールあるという。農業用ハウスでは65000匹のエスカルゴを養殖している。食用エスカルゴは主に3種類あり、2人が育てているのはグロ・グリという種類。取材班がエスカルゴにつ[…続きを読む]

2025年11月6日放送 21:50 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会真夜中なのに忙しい独身女性
草野華余子は『鬼滅の刃』オープニングテーマ「紅蓮華」を作曲した超売れっ子作曲家。常にいくつかの締め切りを抱えており、この日も3本目の作曲に取り掛かっていた。1曲完成するまでは手を止めず、約30分で1曲を完成させた。仕事の合間、夜中にはトレーニングジムへ。普段は何をするにも鼻歌やメロディーが浮かぶ草野だが、筋トレ中は一切浮かばず集中できるという。藤井靖教授によ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅福岡県うきは市
堀江桃世さんは合い挽き肉やタマネギなどが入ったキーマカレーに、揚げたジャガイモや四方丈、ズッキーニなどをトッピング。さらに四方竹入りの筑前煮や、ご主人の手作り抹茶ケーキなどを出してくれた。

2025年10月30日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査何が入っている?「節約主婦」「行列店シェフ」「名医」の冷蔵庫
元ヨガインストラクターだという木村さんは大量に買って冷凍庫にストックしているという。

2025年10月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ざっくりキッチン
かぼちゃのポタージュは加熱しミキサーなどでペースト状にして作るが、亜希が作るのは具材がゴロゴロな和風スープ。オリーブオイル(大さじ2)を鍋に入れ、ズッキーニ1本、ザグ切りにしたトマト(1/2個)にコーン(大さじ4)、ツナ缶をオイルごと入れる。水300ml、無調整豆乳400mlを入れる。白だし(大さじ3)を入れ、合わせ味噌(大さじ1強)溶かし入れる。煮崩れ防止[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.