TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン&アイHD」 のテレビ露出情報

セブン&アイホールディングスのスティーブン・デイカス新社長とセブン-イレブンジャパンの阿久津知洋社長が向かったのはコンビニ店舗の視察。セブン&アイが今日発表した今年3月から5月期の決算で営業利益は1年前と比べ9.7%増の650億円。純利益は129%増の490億円でイトーヨーカ堂の資産売却益などが押し上げた。国内のコンビニ事業の営業利益は545億円で1年前と比べて11%減少。北米市場では日本式のコンビニを輸出し展開するべく大規模投資を検討。買収提案に対抗するためにも世界で稼げる新たな企業価値の向上策が必要。スティーブン・デイカス社長は「これからどうやって日本の食の力をアメリカに持っていけるか考えている」などとコメント。自身が策定する新たな成長戦略を8月中に説明する方針だが、難しくしている要因の1つがトランプ関税で「米国の客の買い物行動にどう影響するかを考えなくてはいけない」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(ニュース)
イトーヨーカ堂はセブン&アイ体制を離れてから初めて食品スーパーを都内にオープンした。4000人が行列を作っている。

2025年8月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
5月に就任したセブン&アイ・ホールディングスのスティーブン・ヘイズ・デイカス社長が取材に応じた。カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールからの買収提案が撤回され、今後、自社でどのような成長戦略を描くのかが問われている。

2025年8月18日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
コンビニなどでATMを展開するセブン銀行と、大手商社の伊藤忠商事は、資本業務提携の検討を始めたと発表しました。伊藤忠傘下のファミリーマートに設置しているATMをセブン銀行に切り替えることなどを検討していくとみられる。具体的な内容や出資割合などは未定。両者は金融分野での幅広い協業を検討していくとしている。セブン銀行は、セブン-イレブンの店舗を中心に2万8000[…続きを読む]

2025年8月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
セブン-イレブン 千代田二番町店の店内を探してみると旨辛商品を12種類発見。担当者によると旨辛だと味をイメージしやすいとのこと。

2025年8月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
セブン&アイHDが2030年度までの経営戦略を発表、現在のコンビニ約2万2000店を約1000店増やす計画や店内で紅茶を淹れるマシンやできたてパンの調理設備に投資する。セブンカフェベーカリーは現在の国内約3000店舗から5年で約5000店舗以上への拡大を計画している。セブン&アイは先月カナダコンビニ大手が買収提案を撤回、企業価値の向上が急務となっている。今後[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.