TVでた蔵トップ>> キーワード

「ターメリック」 のテレビ露出情報

東京大学と京都大学のカレー部とスパイス部が登場。出演者はプレゼンを聞いて食べたいカレーを選ぶ。選んだ人が多いほうだけが実食。京都大学はカレー出汁茶漬けをプレゼン。10種のスパイスを使用し、玉ねぎと鶏肉にそれらと炒めて濃厚なドライカレーに仕上げた。柚子とボディというインド風のふりかけのようなものをのせて新感覚カレー茶漬けが誕生。東大スパイス部は坦々キーマ。カレーソースや具材とスパイスには違う物を使うことで様々な風味が。カレーソースはコリアンダーやターメリックなどを使用し、ひき肉はクミンやクローブなど7種を使用し獣っぽくしている。ラー油には 短時間でラー油のスパイスを加熱し柚子の苦みを出さずに香りだけを立たせている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉有吉ジャポンII ジロジロ有吉
牧野ステテコが京都大学のカレー部へ。4回生の輝さんの自宅に学生たちが集まっていたが、そのカレー部は部員80人。創設から15年で普段は個人は各グループでオリジナルカレーを追求しているが、あまりの人気で部員の人数制限を行うほど。その学際での京大カレー部のカレーは毎回どんなものを出すのか?と話題になり全国からカレーマニアが殺到。独自性とあまりの反響から、ピザハット[…続きを読む]

2025年4月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
かまいまち朝から行列&〆が最高グルメ
東京・神楽坂にあるスパイス料理餐事では世界中のスパイスを用意し、火鍋などを出しているがこれを利用し薬膳カレーとして出している。薬膳火鍋カレーは火鍋のスパイスとカレーのスパイスが合わさり食欲を掻き立てる。また火鍋は2段階で楽しめる。赤字覚悟のコースのため1日1組限定だという。

2025年4月3日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅今晩マネしたくなる!簡単&美味しいアレンジ料理特集
久保さんのご飯作りを拝見する。プチヴェールを使ったピザやターメリックを使ったマカロニサラダなどを作った。作った料理を試食し「プチヴェールがピザに合う」などと話した。ご厚意で試食させてもらったMr.シャチホコは「これは是非出川に勧めたいと思います」などと話した。久保さん夫妻は結婚11年目だがプロポーズはしていないということでカメラの前でプロポーズをした。

2025年3月30日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
今週、高輪ゲートウェイシティの一部が開業した。高輪ゲートウェイ駅の西側に広がるのが高輪ゲートウェイシティ。JR東日本が開発を進める駅と街が一体となったエリアで、約200店舗が入る商業施設「ニュウマン高輪」やオフィス・住宅などが入るビルを5棟建設。広さは東京ドーム約2個分で来年春の全面開業を目指している。エリア内を走る「iino」は水素由来の電気で動く自動走行[…続きを読む]

2025年3月16日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメお魚の町 下田&お肉の町 鹿児島で夢の爆食
早速教えていただいた「スパイスドッグ」に取材交渉。無事に撮影許可をいただきお店にうかがうことに。お店は創業35年のカフェレストラン。店主の斎藤さんはサーフィンで世界中をまわり、お店はカリフォルニア風に、カレーはインドで味わったものをアレンジしたという。日村は鈴木さん一家に教えていただいた一番人気メニューだというチキンカレーを注文。北インドのカレーを甘めにアレ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.