TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイハツ工業」 のテレビ露出情報

ダイハツ工業は昨日、大阪・池田市の本社工場で軽乗用車「コペン」の生産を再開した。これでおよそ4か月半ぶりに、国内全工場で生産が再開されたことになる。ダイハツ工業は昨年12月、認証試験をめぐる不正が発覚し、生産と出荷を停止。国土交通省の試験結果などを受け、今年2月から順次生産を再開していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 これくらい知っておこう!!
なぜ同じタイミングで分かったのか。去年ダイハツ工業が認証試験の不正を行っていたことが明らかになり問題となった。ダイハツ工業は全車種の出荷が停止となった。その時に他の自動車会社85社へ過去10年分の試験調査を指示した。今回不正があったのは全38車種・500万台以上に及ぶと言われているが各メーカーが再試験を行った結果安全性に問題はないとし、現時点でのリコールはな[…続きを読む]

2024年6月14日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(昭和家電)
昭和グッズのコレクター・冨永さんの倉庫を訪ねた。テレビや三輪自動車、信号機などを紹介した。収集額は7000万円ほど。最近はレンタルで映画やドラマに提供している。「ALWAYS 三丁目の夕日」で使われたテレビもあった。

2024年6月13日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ホンダがきょう発表したのは荷物の配送などに使われるEVの軽商用車でことし10月、日本の国内市場に投入する。1回の充電で走ることができる距離は最大245キロ。市街地で短い距離を走る用途で需要が期待できるとしている。ホンダは現在、国内で販売するEVはなく、今回の投入を契機にEVの展開を本格化する方針。EVの軽商用車では三菱自動車工業がいったん終えていた生産をおと[…続きを読む]

2024年6月6日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
今週自動車メーカー5社で国の認証試験の不正行為が相次いで見つかった。内容の例として、出力試験で基準を満たすようコンピューター制御を調整しそのデータを使うなどしていた。今回問題となった型式指定。性能試験を受け、認証をもらって一台ごとの審査を省略して大量生産が行われるのだが、それが、自社試験での内容で突破したがあまりに多くの車を販売する企業に伝播してしまった。こ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
一攫千金!宝の山宝の山
昭和の古い車が今大人気。今回は加藤、ヒロミ、松村が長年放置された車を蘇らせオークションへ出品するために新潟県の旧車コレクター塚野社長の元へ。かつて軍で使用されていたというウィリス社のJeepを見たヒロミは「欲しい…」と自分用での購入を迷った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.