TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロバーツ監督」 のテレビ露出情報

ドジャースの球団記録に並ぶ5試合連続の特大アーチを放った大谷翔平。今シーズン37号で再びホームラン単独トップに立った。そのホームランボールをゲットした15歳の少年にその時の思いを取材すると、「本当に信じられなかったし、今まで感じたことのないとんでもない気持ちだった」と話した。少年も高校で投手と打者でプレーする“二刀流”だった。少年はカリフォルニア州在住のエンゼルスファンで、大谷を入団後に初めて知ったという。野球を4歳から始め、8歳から投手となった。高校では投手と打者の他にショートもこなしている。
連続試合ホームランの最初となる33号は日本時間20日のブルワーズ戦。翌日の34号は打順が約1年ぶりに1番から2番に変わってのものだった。投打“二刀流”で出場したツインズ戦ではいきなり先頭打者ホームランを打たれるが、自らのバットで倍返しし、35号2ランホームランで逆転。続く36号は連続試合ホームランが途切れるかと思われた9回の最終打席。5試合連続となった37号。ドジャース・ロバーツ監督は「変化球も速球も打っている。本当にすばらしい」と話した。今のペースでいけば自己最多だった去年の54本を超え、シーズン58本のペース。フルカウント大谷番・小谷真弥記者は「ストライク、ボールの見極めがきっちりできているから今の5試合連発につながっている。家族を持ったというのも好調の要因の一つになっていると思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ワールドシリーズ第1戦での敵地でのブーイングについてドジャース・大谷翔平選手は、妻がすごく大好きなチャントなのでいじられた、家庭内ではトロントで言われたようなチャントを言われないように努めたいとユーモア回答した。大谷翔平選手はワールドシリーズ1戦目でホームラン1本、2選目がヒット1本。デーブ大久保は状態は上がってきている、あした明後日のピッチャーはベテランで[…続きを読む]

2025年10月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
メジャーリーグ30球団の頂点、世界一を決めるワールドシリーズ。初戦はブルージェイズの本拠地、カナダ・トロントで行われた。2年前、大谷の移籍が注目されていた当時、ブルージェイズが有力候補に挙がっていたが、大谷はドジャースへ移籍したため、ブルージェイズファンからは容赦ないブーイングが飛び交った。大谷は7回の第4打席、ワールドシリーズ自身初のホームラン。日本選手が[…続きを読む]

2025年10月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ドジャース大谷翔平は第1・2戦8打数2安打1本塁打。五十嵐亮太によると、ドジャースの弱点は中継ぎ陣。第1戦に先発したスネルは初回に29球投げ6回に降板し中継ぎ陣が崩れ9失点。第2戦山本由伸は完投勝利。

2025年10月27日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
きのうの第2戦は、山本由伸が先発。初回に、2本のヒットでピンチを招くも、2つの三振を奪い無失点に抑えた。3回に犠牲フライで同点とされるも、変化球を駆使し、ブルージェイズ打線を抑え込む。大谷翔平は第4打席、ポストシーズン5試合連続安打をマーク。その後、味方の内野ゴロの間に大谷がホームに還り、追加点をあげた。山本由伸は、8回を三者連続三振に抑え、9回も登板。20[…続きを読む]

2025年10月27日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
ワールドシリーズ第1戦。ブルージェイズ11-4ドジャース。第2戦。ドジャース5-1ブルージェイズ。山本由伸は9回1失点で日本人初のワールドシリーズ完投勝利。川上憲伸・福留孝介が山本のピッチングなどについて解説した。第3戦は28日にドジャースタジアムで行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.