TVでた蔵トップ>> キーワード

「トカラ列島」 のテレビ露出情報

鹿児島県のトカラ列島では先月21日から今夜の10時までに最大震度5弱など、震度1以上を観測する地震が801回起きている。きょう政府では「南海トラフ地震」の中央防災会議を開催し、小栗泉が解説していった。「防災対策推進地域」に新たに16市町村が追加され、全国で723市町村に拡大した。被害規模は最悪の場合、死者が約29.8万人で災害関連死は約2.6万~5.2万人で全壊・焼失する建物は約235万棟になるという。防災対策の方針となる「基本計画」が11年ぶりに見直され、死者数を約8割減目標と全壊・焼失する建物を約5割減目標としている。どうやって減らすのかというと、直接死を防ぐ「命を守る」や災害関連死を防ぐ「命をつなぐ」という対策を目指すとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 17:00 - 17:45 NHK総合
ニュース(ニュース)
林官房長官の会見。鹿児島十島村において最大震度6弱の強い揺れを観測した。この地震による津波の心配はなし。人的・物的被害については確認中。トカラ列島近海ではこれまでに震度5弱を3回観測したほか、6月21日以降震度1以上の地震を計1000回以上観測している。政府としては震度5弱を観測した6月30日に官邸危機管理センターに情報連絡室を設置し情報収集などに当たってい[…続きを読む]

2025年7月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
19時14分ごろ、鹿児島県の悪石島で震度3のゆれを観測する地震があった。この地震による津波の心配はない。

2025年7月2日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
トカラ列島で震度5弱の地震が発生した。相次ぐ地震について気象庁が会見を開き説明をした。震度1以上の地震の回数は先月21日から午後5時までに927回となっている。新燃岳の噴火や南海トラフへの影響についてはないと思うと言った。

2025年7月2日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
きょう午前7時44分頃、鹿児島・十島村で震度3の揺れを観測する地震があり、午前8時1分ごろにも震度3の揺れを観測する地震があった。いずれの地震も津波はなかった。トカラ列島の悪石島・小宝島付近は先月21日から地震活動が活発になっている。

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
このあとは…トカラ列島・観光にも影響が

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.