TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロイター通信」 のテレビ露出情報

自慢げな表情を見せるのは猫のチビ茶くん。チビ茶くんは蛇口の水が大好きすぎて自分でレバーを下ろせるようになった。しかし、そんなにレバーを下ろすと床はずぶ濡れ。飼い主さんも困っているというが、この愛らしすぎるドヤ顔を見ると怒るに怒れないのだとか。
キャットタワーにしがみつく一匹の猫そぼろくん。耳を倒して猫らしからぬ表情を見せる。猫は怯えているときに耳を倒す修正があるそう。というのも実はそぼろくんは大の病院嫌い。飼い主が連れて行こうとしたら決まってここにしがみつき断固拒否。
電線はありとあらゆるものが引っかかってしまうこともしばしま。ロシアダゲスタン共和国のとある村。電線にひっかかっていたのはヤギ。角が電線にひっかかりまるでブランコのように揺れていた。なぜこんなことになってしまったのか、脇には一台のトレーラーが。荷台をよく見てみると家畜を積んでいるようだった。地元メディアによると家畜を運んでいたときに角が電線に引っかかり宙吊り状態になったそう。このあとヤギは無事に救出された。
アメリカ・カリフォルニア。海を愛するものたちが集まるこの街に、名だたるサーファーたちも一目置くとんでもない波乗り野郎がいるという。その名はアザラシのサミー。愛くるしい姿でサーフボードに。人を怖がる様子はなく次から次へ器用にサーフボードに乗るサミー。ロイター通信によると今年の6月ごろから出没しサーファーたちのアイドルになっているという。しかもこのサミー。ただボードに乗るだけではない。現地の人によるとちゃんと波に乗っているのだという。地元の人達はサミーの体に悪影響が出ないようにサミーには直接触らず、特別な時間を過ごしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
ロシアのプーチン大統領が北朝鮮の金総書記に贈ったロシアの国産高級車「アウルス」について、ロイター通信は「韓国の部品が使われている」と報じた。アウルスは今月開かれたプーチン大統領肝いりの経済イベントで、国産高級車としてPRされていた。ロイター通信は、「ロシアが西側の技術に依存していることを示している」とも伝えている。

2024年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
イスラエルではユダヤ教超正統派神学校の学生は徴兵が免除されているが、ロイター通信によると、イスラエルの最高裁判所は25日、ユダヤ教超正統派の学生の徴兵免除は違法であり、徴兵を義務化すべきとの判決を下した。イスラエル最高裁は「厳しい戦争のさなか不平等の負担はかつてないほど深刻」と指摘した。イスラム組織「ハマス」との戦闘が去年10月に始まって以降、イスラエルでは[…続きを読む]

2024年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
EUの欧州委員会は24日、アメリカの「アップル」のアプリ市場“アップストア”についてデジタル市場法に違反しているとする予備的な調査結果を発表した。デジタル市場法では巨大IT企業が自社のサービスを優遇することを禁じているが、アップルはアプリの開発者がアップストア以外で消費者にアプリを提供することを妨げていると指摘している。違反が正式に認定された場合、全世界の年[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
TikTokを運営するバイトダンスがブロードコムとAI向け半導体開発で提携しているとロイター通信が伝えた。提携しているのは回路線幅5ナノメートルの半導体開発。製造を台湾のTSMCに委託へ。

2024年6月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ロイター通信によるとチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、ひざの治療を受けるため米ニューヨークに到着した。ダライ・ラマ14世は1959年中国共産党の圧政から逃れるためインドに亡命しており、今月19日にはインドで米国の超党派議員らと面会していた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.