TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロイター通信」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ政権で新設された政府効率化省(DOGE)は頭文字でDOGEだがマスクさん気に入りの仮想通貨ドージコインが由来。ホームページはXの投稿が表示されるシンプルなつくりとなるがロイター通信によるとDOGE発表の推定削減総額は1兆1500億ドルで間違いの削除や訂正が繰り返されている。三牧聖子は「トランプ政権のノリは危険、統治する立場になってからも選挙中の感覚のまま」と指摘した。大統領就任後にはSNSの規制の緩和、1月の就任演説での発言からSNS上の言論に政府の介入を禁止する大統領令にサイン、米ITもファクトチェックを廃止したという。三牧聖子は政府効率化省については無駄な金が使われているとして期待もあったが解体の対象となった人道支援などを行うUSAID、無駄を正すのは良いが活動が止まってしまっているという。中国に対しアメリカの価値を広める役割もあったのでこれからは中国の言い分に対抗できる組織が解体されている状況だとした。またマスク氏自身は民間人として従事しているがNASAにも解体の動きがあり解体した分をスペースXで民間契約としてやるという話が出ていると解説した。減税のための削減をしているがアメリカ貧困層や高齢層のメディケアにも手を入れないとできないと分かっていて生命線の社会保障が削られる懸念が出ていて、支持してきた人の中にもマスク氏自身がディープステイトになりつつあるとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 21:54 - 22:57 TBS
言われてみれば確かに!言われてみれば確かに!
奥田修二は一攫千金が狙えるスポーツにクリケットと紹介。海外では年俸が高いスポーツで、インドのトップ選手は年俸30億円。

2025年9月29日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ことし11月に行われるニューヨークの市長選挙で再選を目指していた現職のアダムズ市長が撤退を表明した。市長選挙にはトランプ大統領が“共産主義者”などと攻撃する民主党・マムダニ氏が立候補していて、現職候補の撤退による市長選への影響が注目される。

2025年9月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
マリナーズ戦に1番DHで出場したドジャース大谷翔平は第4打席に自己最多&球団記録を更新する55号ホームランを打った。第1打席は2ベースヒット、第2打席はライト前ヒット。マリナーズとの3連戦初戦は史上初2年連続50本塁打20盗塁を達成。第2戦はスタメンを外れた。今シーズンの大谷翔平は二刀流復活の1年で6月16日パドレス戦で663日ぶりにマウンドにあがった。8月[…続きを読む]

2025年9月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
8月以降HR1本と不調が続くカブスの鈴木誠也が週末にホームランを量産。金曜、メッツ戦の第2打席に39試合ぶりとなる第28号ソロをきめると第3打席にも2打席連続となる第29号を記録。翌日土曜、カージナルス戦では、今季初となる満塁HRを放つ。そしてきのうのカージナルス戦でも3試合連続となる第31号HRを記録。打点も102とし日本選手として史上3人目となる31本塁[…続きを読む]

2025年9月28日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(大リーグ)
パドレス・松井裕樹は今季3勝目。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.