TVでた蔵トップ>> キーワード

「トーマスバッハ会長」 のテレビ露出情報

国際オリンピック委員会(IOC)・トーマスバッハ会長の後任を決める選挙が行われ、今日未明に選出された。日本時間午前0時半ごろIOC会長選挙でジンバブエ出身・カースティコベントリー氏が選出された。女性では初、アフリカ出身としても初めての会長となる。コベントリー氏は「信じられない瞬間。大変な名誉。この組織を基本理念と誇りとともに率いていくつもり」と語った。コベントリー氏は、競泳選手として五輪に5大会連続で出場し、2004年のアテネ五輪、2008年の北京五輪では背泳ぎで金メダルを獲得。コベントリー氏はIOC委員による投票で1回目で有効票の過半数となる49票を得た。コベントリー氏について元JOC(日本オリンピック委員会)参事で、五輪アナリスト・春日良一氏は「IOC109人の中の48人が女性。IOCは男女平等、ジェンダーイクオリティに熱心に取り組んできた。女性がIOCのトップになることは画期的なこととして世の中に示すことができる」と述べた。
次期会長選挙を前に19日にはIOC(国際オリンピック委員会)総会にてトーマスバッハ会長が任期満了後終身名誉会長に就任することが決定した。今後、バッハ氏と次期会長・カースティコベントリー氏の関係はどのようになるのか。五輪アナリスト・春日良一氏は「IOC周辺では、コベントリーさんは、バッハ会長のすごく期待している若手という感じで、バッハ会長自身もサポートすることは評判になっていた。相談はできる。うがった見方をするとバッハの息はずっとかかるのかなと」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!クイズ!1問だけ!
出演者を最高品質の空間で見守ることが出来る特別な部屋が「スタジアムツアー」でも見学できる。それがVIP専用ルーム」・貴賓室。東京五輪ではIOCのバッハ前会長など各国首脳も招いたという部屋。ここの天井「船底天井」とは、部屋を広く見せる効果を持つ和室によく見られる日本の伝統的な建築様式。さらに壁には和紙が使われ、日本らしさが感じられるあたたかい空間を演出している[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
伊藤アナはTakaki選手の「心技体が揃わないと」というところに共感するそうで、「体があってこそのメンタルだと思っているので、そこが整わないeスポーツの大会は特にメンタルが相当問われるでしょうから」などと話した。Takaki選手は小学校からサッカーをしており、eスポーツで日本代表のユニフォームを着れたことに誇りを持っているという。IOCではeスポーツ専門委員[…続きを読む]

2025年5月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
皇居・宮殿で大綬章の親授式が行われ天皇陛下は「長年それぞれの務めに励まれ国や社会または人々のために尽くしている来られたことに対し感謝いたします」とコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.