TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

米国・トランプ大統領は、自身の就任前に成立した政策を次々に覆そうとしている。1月にニューヨークで始まったばかりの「渋滞税」ですが、取材すると大きな落とし穴が見えてきた。ニューヨークのマンハッタン。タイムズスクエア前の道路はかなりの交通量。中心部には1日に70万台もの車が流入し、慢性的に発生する渋滞は世界最悪レベルとされる。ドライバーは1人あたり1年間に100時間以上を無駄にし、日本円で30万円近い経済的損失を被っているという試算も。この問題を解決するために1月に導入されたのが全米初の「渋滞税」。マンハッタン中心部に入る乗用車から9ドル徴収。導入前後の様子を比べてみると、変化はあまり見受けられない。しかしニューヨーク州都市交通局は13日、渋滞税が導入されたことで1週間の交通量が7.5%減少し、マンハッタン中心部に乗り入れた車両は27万3000台減ったと発表した。マンハッタンに向けてお酒などを卸している会社では、渋滞税の導入に合わせ配送料の値上げを決めた。大型トラックに課せられる渋滞税は1回の通行あたり3000円以上と乗用車よりも高額で、マンハッタンへの輸送料値上げを検討する会社が相次いでいる。酒類の卸会社「Oak Beverages」マーレン・ブラチョCSOは「渋滞税はとても大きなインパクトです。コロナよりも悪いものだと思う」と話した。輸送コストが上がれば飲食店やスーパーも値上げを検討せざるを得ない。マンハッタンにあるレストランのフリオ・ぺ二ャオーナーは「値上げしなくてはならない。」と話す。副作用を伴ってでも渋滞税を導入したニューヨーク市は、地下鉄への人の流れの誘導を狙っている。しかしその地下鉄には大きな問題が。開通から120年が経つ地下鉄では、設備などの老朽化による遅延や故障が常態化。一部の路線では100年以上前の信号システムが今なお使われている他、エレベーターやエスカレーターのある駅は全体の3割程度にとどまり、インフラの近代化が長年にわたる課題となっている。市は徴収した渋滞税を地下鉄の改修などに充てる計画だが、問題となっているのは治安の悪化。大みそかには駅のホームで男性が見知らぬ男に突き落とされる事件が発生し男性は重傷を負った。12月には地下鉄の車内で女性が火を付けられ死亡するなど、凶悪な事件が相次いでいる。去年は前年の2倍となる10件もの殺人事件が地下鉄で起きていて、ニューヨーク州は今後6カ月間全ての地下鉄車両に警察官を配置することを決め対策を急いでいるが、市民の不安は拭われていない。渋滞税にトランプ大統領は「都市の競争力を低下させる」として、選挙中から反対の姿勢で「大統領に戻った最初の1週間で渋滞税を廃止する」と投稿。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
トランプ政権は11日、スマホなどの電子機器を相互関税から除外すると発表。あ 中国からの輸入に依存する商品を除外し価格高騰をおさえるねらいがあるとみられていた。これに対し、中国政府は誤りを是正する小さな一歩と言うべきとコメント。トランプ大統領は発表は関税の除外ではないと一転して否定し、別の関税を課す方針を示した。ラトニック商務長官はスマホは相互関税ではなく半導[…続きを読む]

2025年4月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は13日、今後導入の半導体を対象にした関税措置について、来週中にも発表するつもりだとし、近く関税率を表明する考えを示した。相互関税の対象から除外し、別の関税を課すとしているスマホなどの電子機器については、大手メーカーなどとも協議のうえ関税措置の内容を近く発表するとし、一部の製品を対象から除外する可能性も示唆した。

2025年4月14日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
物価高やアメリカの関税措置の対応を巡り、石破総理は衆院予算の集中審議で現時点で補正予算を検討していないとし、選挙目当てのバラマキは考えていないと述べた。トランプ関税巡る日米交渉に関して、アメリカが指摘していることについてどう応えるかがパッケージとして示すことが大事と回答した。社会保障制度改革と消費税に関して、次世代の負担が過度にならないよう社会保障制度の改革[…続きを読む]

2025年4月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
トランプ大統領は13日、中国からの輸入が多いスマートフォン等の電子機器について相互関税とは別の関税を導入する考えを示した。今後半導体の関税措置を導入する方針で、その中に含まれるとしている。関税は1週間以内に発表するとしている。

2025年4月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
トランプ大統領は13日、半導体に課す分野別の関税について「来週中に発表」と述べた。また、当初相互関税から除外するとしたスマホやパソコンの電子機器についてラトニック商務長官は半導体関税に含まれる見通しを示していたが、トランプ大統領はIT企業と協議したうえで対応を決める方針。トランプ大統領はスマホなどについて一定の柔軟性をもち関税措置を決める考え。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.