TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューデリー(インド)」 のテレビ露出情報

ニューデリーからの中継。世界が注目するグローバルサウスの代表格、インドの総選挙について。今年4月から7回に分けて行われた総選挙では開票がいっせいに行われたが予想外の展開となっている。モディ首相率いる与党連合が3期目の政権を維持する見通しだが与党「インド人民党」単独では大幅に議席を減らし過半数に届かない可能性。開票速報によると全開の333議席から大幅に議席を落とす可能性があり、この結果は想定外と受け止められていて支持者からも驚きの声が上がっている。強いリーダーシップで経済成長をけん引してきたモディ首相だがその恩恵を受けられていないという市民の不満が背景にあるとみられる。農村地域では多くが農業で生計を立てているがインフラ整備が進んでおらず、貧困から抜け出せずにいる。更に都市部でも若者を中心に失業問題が深刻化。一方野党はモディ政権で経済格差が拡大したと主張し今回大幅に議席を伸ばす勢い。モディ首相は与党連合ということで3期目の政権を維持する見通しではあるが議席を大幅に減らす結果となれば求心力の低下は避けられない状況。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
領有権を争うカシミール地方で交戦を続けていたインドとパキスタンの両政府はきのう、アメリカの仲介で即時停戦に合意した。ただ停戦合意後に双方が停戦違反を主張しており、緊張関係が解決に向かうかどうかは余談を許さない。

2025年5月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
インドのモディ首相はテロに対し強硬姿勢を見せており、国内での報復を求める声に応えた形。次の対応についてはパキスタン側の反応をみながら進めていくとみられている。

2025年5月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
インドを訪問している中谷防衛大臣は、防衛省会談で自衛隊とインド軍の共同訓練の拡大を始め、防衛協力を更に発展させることで一致した。トランプ関税による世界経済の混乱や、依然続く中国の威圧的行動を念頭に、中谷大臣は「両国を取り巻く国際情勢は急速に複雑化し不確実性が高まっている」と指摘した。その上で、インド太平洋地域での日本とインドの連携強化の重要性を強調した。会談[…続きを読む]

2025年5月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
中谷防衛大臣はインド・ニューデリーでシン国防相と会談、両国の防衛協力をめぐり新たな協議体を設置する方針などで一致した。会談では両国の防衛協力の取り組みをJIDIP「インド太平洋地域における日本とインドの防衛協」と名付けた新たな方向性に位置付ることで一致した。具体化に向け両国の部隊運用をつかさどる幹部によるお協議体の新設で調整をすすめることなどで合意した。

2025年5月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
中谷防衛大臣はインドの国防相と会談。インド太平洋地域での防衛面での協力を強化していく方針で一致した。両氏はさらなる連携の強化に向け、部隊運用を担当する幹部らによる協議体設置に向け調整。自衛隊とインド軍の共同訓練を拡充することで一致。海上交通路の安全確保に向け、引き続き連携していくことを確認。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.