TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

大谷翔平選手擁するドジャースが、25度目のワールドシリーズ進出。ドジャースvsヤンキースのあらゆる分野を比較。強力ヤンキース打線は、フアン・ソト選手、アーロン・ジャッジ選手、ジャンカルロ・スタントン選手。長谷川選手はジャッジ選手について「しっかり2球を1組にして投げればなんとかできる。1球だけだとアウトサイド一辺倒だと打たれる」などコメント。政治評論家・杉村太蔵さんは「ジャッジ選手と大谷選手の天才同士の称え合いは痺れる」とスタジオコメント。
ミヤネ屋的七番勝負の3つ目は投手力。レギュラーシーズンのチーム成績で見てみると防御率はともに3点台だがややヤンキースが上回る。長谷川さんは「シーズン前半はおそらくヤンキースもドジャースもほぼ互角だった。後半に入ってグラスノーとストーンの2人がけがでいなくなってしまった。先発の数が少ないため、山本由伸投手、ビューラーがあまり調子よくない。山本投手とフラーティ投手が中心に回していけないと厳しい」などコメント。第1戦先発予測は、
ヤネ屋的七番勝負の4つ目は観客数。今季ホームゲームの観客動員数。ドジャースは394万人、ヤンキースは331万人。観客数ではドジャースに軍配が上がっている。長谷川さんは「私はヤンキースタジアムで投げるのが得意で投げやすかった思い出がある。マウンドの感じもよかった。ドジャースタジアムは後ろの方が変わった。以前はもっとファールグラウンドが広かった」などコメント。また、寒暖差の大きいロサンゼルスとニューヨークだが。この違いについて長谷川さんは「ニューヨークの方が、乾いていて寒い、ボールの握りも難しくなってくる。ニューヨークの方では投手が不利」などコメント。そしてチケットについて紹介。ヤンキー・スタジアムでの第3戦、ドジャースベンチ横の値段は約1824万円となっていたが、先ほど売れたという。
ミヤネ屋的七番勝負の5つ目は過去の戦績。今回のMLBワールドシリーズは1981年以来43年ぶり12度目のヤンキースとドジャースの対戦。ワールドシリーズでの対戦成績はドジャースが3勝。ヤンキースが8勝。歴代の成績ではヤンキースに軍配が上がっている。ヤンキースの歴史と伝統を紹介。ヤンキースの永久欠番はMLB最多で22個。1桁の番号は使用できなくなっているという。そして、口ひげ以外は禁止となっている。
ヤネ屋的七番勝負の6つ目は歴代日本人選手の数。ドジャースには過去に11人。ヤンキースに7人。ここはドジャースの勝利。長谷川さんは「もうかなり消耗戦になってる。大谷翔平選手は飛行機の中でもずっと寝ているという。3時間の時差は結構しんどい」などコメント。MLBのの年金制度について紹介。メジャーリーガーとして10シーズン在籍した場合には62歳以降、年間約4200万円を生涯受給できるという。10シーズン以上在籍した日本人はイチロー氏、野茂氏ら5名。
ヤネ屋的七番勝負の7つ目は勝敗予想。長谷川さんは4勝3敗でドジャースが世界一と予想。長谷川さんは「ここまで来るとレベルはヤンキースもドジャースもほとんど同じなので、最後は気持ちなんじゃないか。一番中心選手の大谷選手が絶対にワールドチャンピオンになりたいという気持ちが強い。私はそこを推してドジャースじゃないのかと思う。初戦の1回を注目してもらえれば、このシリーズを占えるはず」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
78歳のトランプ大統領は就任後、初めての健康診断を受けた。9日に発動した追加の相互関税。その後、トランプ政権は追加分の90日間停止を発表したが、中国だけは除外される形となった。今週、報復合戦という形で米中の関税は何度も上昇。中国側は「今後アメリカが関税を引き上げても応じない」としている。ニューヨークにあるチャイナタウンにも動揺は広がる。店内にある80%の商品[…続きを読む]

2025年4月12日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
78歳のトランプ大統領が健康診断を受けた。関税に関する中国との交渉にも自信を見せた。アメリカは中国からの輸入品に145%の関税を課した一方で、中国はアメリカに対する関税を125%に引き上げると発表。日本でもアメリカからの発注が白紙なった企業もある。松岡醸造では輸入業者から「1年間ほど見送らせてほしい」と話があったという。

2025年4月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
トランプ政権があわせて145%もの関税を中国に課したことへの報復として、中国はアメリカへの関税を125%に引き上げると発表した。アメリカのクリスマス装飾は中国からの輸入が87%、約40億ドル(約5700億円)という。また、アメリカのおもちゃの77%が中国産という。

2025年4月12日放送 11:00 - 11:03 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
ニューヨーク株式市場のダウ平均は下落してスタートも、FRB高官が「市場が混乱した場合は対応する手段がある」と発言したことを受け、終値は前日比619ドルの値上げ。

2025年4月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αα Next
アメリカ・サンタモニカの街に新たにオープンしたのは「airweave」。赤字続きだった町工場からトップアスリートたちに愛される寝具メーカーとなった。一度は撤退したアメリカ市場へ再上陸した。エアウィーヴのマットレスは、高反発で筋肉に負担がかからないといった特徴があるそう。2015年にニューヨークに出店したが2年で撤退、荷崩れなど商品そのものではない部分でのクレ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.