TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノ・ムヒョン氏」 のテレビ露出情報

混迷が続く韓国政治についてスタジオ解説。現職大統領として、韓国史上初めて逮捕された尹錫悦氏だが、韓国メディアの聯合ニュースなどによると、現在、大統領が収容されているのはソウル拘置所にある独房とみられている。トイレ、テレビ、寝具などが備わっているものの6畳ほどの小さな部屋。ソウル拘置所の同じような独房には8年前、パククネ元大統領も収容されたとみられている。韓国の財閥から巨額な賄賂を受け取ったとされて逮捕されたパククネ氏。遡ると、その前のイミョンバク氏も収賄罪、更にその前のノムヒョン氏も不正資金疑惑で捜査を受けている最中に自ら命を絶つなど、ここ5代の大統領のうち本人が無傷なのはムンジェイン氏だけ。韓国の大統領は、なぜ多くがこのような末路をたどるのか?。韓国大統領は首相を任命できるほか、法案の拒否権から軍の最高指揮権まで様々な権限を持ち、任期は5年の長さに及び「帝王的大統領」とも呼ばれる。このため家族や側近も権勢を振るいやすく不祥事が起きやすいとされる。一方で政権交代を狙う反対勢力からは批判の的になりやすく、保守派と革新派が長年にわたり激しい政争を繰り返してきた。
混迷が続く韓国政治についてスタジオ解説。韓国の政党支持率は去年12月に非常戒厳が出された際は与党・国民の力が急落。最大野党・共に民主党に大きく水を分けられたが最近、与党の支持率が急回復し尹氏が拘束されたあとに発表された最新の調査では野党を3ポイント上回った。世論の変化について韓国政治に詳しい神戸大学・木村幹教授は「このまま与党の支持率が高まる訳ではないが、批判を繰り返す野党にも嫌気が差していて保守派の再集結に繋がったのでは。」などと指摘。尹大統領は内乱罪と並行して、これから弾劾審判が進む。憲法裁判所が弾劾を妥当と判断すれば罷免、60日以内に次の大統領を決める選挙が行われることになる。次期大統領の有力候補と言われる野党・共に民主党のリーダー、イジェミョン氏も現在、5つの罪に問われていて公職選挙法違反の罪では去年11月、1審で有罪判決を受けている。上級審でも有罪となれば国会議員の地位を失い、大統領選にも立候補できなくなる。韓国政治の機能不全を象徴するような事態。与野党ともに不透明な韓国政界。社会の混乱はしばらく続くことになりそう。歴代大統領が退任後に、ほぼ罪に問われているという状況について松原氏は「保守と進歩の激しい党派対立を見せられている。野党側の支持率が急落しているのもイ・ジェミョン氏が自分が有利になるように大統領選を早くやろうという言動に嫌気が差した国民の意思のあらわれ。ユン大統領も自分の支持者向けの対立を煽るような発言を繰り返している。報復の連鎖を乗り越えない限り韓国の政治は変わらない気がする。」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
日韓国交正常化から60年。6月17日、石破総理大臣とイ・ジェミョン大統領が初の対面首脳会談。日韓関係の安定な発展に向け緊密な意思疎通を続けていくことなどで一致した。イダイトウ料は就任後1週間以内に米、日、中と電話で首脳会談。前の革新系・ムン元大統領が日本を後回しにしたのとは対照的。外相に指名したのは外務次官として日韓関係に関わってきたチョ氏。激動する国際情勢[…続きを読む]

2025年6月7日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰ニュース解説 日本に関係する世界ニュース)
冬のソナタで韓流ブームとなり、チェ・ジウも小泉総理を訪問した。2003年からは盧武鉉大統領になり、就任当初は良好な日韓関係だった。しかし竹島問題や靖国問題で対日強硬路線に転換した。竹島は1905年に島根県に編入されたが、現在まで韓国の不法占拠が続いている。島根県は2005年に2月22日を竹島の日に制定し、韓国でデモが起きた。2008年頃からは日本でK-POP[…続きを読む]

2025年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
李在明氏についてプロフィールを確認。現在60歳で妻と2人の息子がいる。大学卒業後は人権弁護士として活動。城南市長や京畿道知事を務め、2022年大統領選で「共に民主党」から立候補したが、尹前大統領に僅差で敗れた。李在明氏は公職選挙法違反や市長時代の都市開発事業をめぐる不正などで計5件の裁判を抱えていて、すでに有罪が確実になっているものもある。「共に民主党」は李[…続きを読む]

2025年5月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう党大会を開いた保守系の与党「国民の力」。キム・ムンス前雇用労働相を公認候補に選出した。一方、革新系の最大野党「共に民主党」は1週間前にイ・ジェミョン前代表を公認候補に決定。ユン前大統領の弾劾を強く求めたイ前代表は各種世論調査で次の大統領候補としての支持率がトップだ。イ前代表は前回の大統領選挙の際に虚偽の発言をしたとして公職選挙法違反の罪に問われている。[…続きを読む]

2025年5月3日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
昨日、韓国大統領選挙を巡り、尹政権で首相を務めていたハン・ドクス氏が無所属で出馬することを表明。大統領の権力を分散させるため、早期に憲法改正を成し遂げたいと強調。ハン・ドクス氏は、保守と確信の両政権で要職を務めた経験がある。そのため保守陣営からは有権者の約3割を占める中道層への支持の拡大を期待する声も上がっている。今後の商店は、ハン・ドクス氏と保守系の与党「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.