カスハラの事例を紹介。飲食店でオーダーが通っていなくて料理が20分たっても出てこなかったとき「なんでこんなに遅いんだ!」と大きな声で従業員に伝える。はカスハラにあたる可能性があるそうで、森田さんは「時間は個人差によって違う部分と大きな声や言い方がポイント、遅いとの主張はあって当然」などと話した。カスハラの可能性もあるNGはワードは「こんな仕事もできないのか」「俺は客だ」「土下座しろ」「誠意をみせろ」と金品を要求など。森田さんは「謝罪をする義務自体がないので土下座は謝罪の行為なので必要ない」などと話した。