TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根口ガレージ Patisserie HINNA」 のテレビ露出情報

ロマンスカーで行く!小田原お得旅。スマホ購入できる「Enjoy!おだわらチケット」は新宿↔小田原の往復券にチケット3枚が付いて6280円。ロマンスカーは4種類あり、どれに乗るかは時間次第のお楽しみ。小田急旅行センターでチケット3枚を受け取り、紙チケットを観光やグルメと交換。小田原城を訪れた。入館料510円、御城印2枚と交換。現在の小田原城は1960年に復元されたもの。中は歴史を学べる資料館となっている。たべチケでランチ。クイズ:一番高いランチはどれ?A.足柄牛100%贅沢オムバーグ、B.小田原産アジの天せいろ、C.地魚お刺身盛りとアジフライ定食。答え:C。単品で220円のご飯とお味噌汁がおかわり無料で2500円相当。ランチの後は思い出作り。フォトスポットの御幸の浜を訪れた。チケットに付いているスイーツでは本日のケーキとミニソフト、あんぱん2個と選べるジャム1個、選べるシュークリーム2個、三食おはぎも選べる。杉山アナはあんみつとひょうたん餅セットを選択。小田原駅直結の複合施設ミナカ小田原では1日に2000食売れる鯵の唐揚げバター醤油味などオススメが沢山あるが、14階にある展望足湯は無料で楽しめる。
住所: 神奈川県小田原市南町2-1-60

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
今日の食材は神奈川・小田原市の「小田原レモン」。今が旬で、香りが一際強くまろやかな酸味があるのが特徴。地元で人気の日本料理店では、和食にレモンを使用している。レモン汁をかぶをすりおろしたかつお出汁に加え餡を作る。下味をつけたカサゴの身を揚げ、スライスしたレモンをカサゴと山菜に添え、餡をかければ完成。濃厚なかつお出汁に程よい酸味がマッチしてスッキリとした後味が[…続きを読む]

2025年3月22日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅塚田僚一のぶらり旅
小田原市内電車で使用された車両が飾ってあり、来歴を確認。廃止後、長崎電気軌道で走った。近くの建物は、お菓子屋さんとレストランが入ってる複合施設。塚田はシブーストを午後のドレスアップケーキセットで頂いた。小田原ではフィルムを入れる缶を作っていた工場が昔はこの地にあり、その名残として器などに利用している。箱根口ガレージ報徳広場は、地域振興を目的にした複合施設。小[…続きを読む]

2025年3月1日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!(ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!)
地元食材を使った料理やスイーツが楽しめる「箱根口ガレージ 報徳広場」の中にある「パティスリー ヒンナ」はタルトの名店。敷地内には路面電車が展示されていて、中で食事をすることもできる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.