TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

パリ五輪開幕まであと2日。フランス・パリ中心部は五輪ムード一色。新鮮なフルーツやシーフードが並ぶ全長およそ100mのサントゥスタッシュ市場は、“パリ市民の台所”として親しまれている。イチゴは1パック15ユーロ(約2500円)と、日本よりだいぶ高い。そんな市場で気がついたのは、普段はお店が出ているはずの場所がポッカリと空いてしまっていること。市場で15年以上お店を営むソニアさんは「パリの人は出ていってしまった」と話し、バカンスに入って市民が少ないことに加え、五輪の厳重な警備で訪れる人が減っていることから、休業する店が相次いでいるという。市場で10年以上も青果店を営んでいるバベットさんも「店を閉めなければいけないです。五輪のせいで商売ができないのは本当に困っています」と話し、市場や会場近くのマルシェは五輪の規制エリアに含まれ、休業を余儀なくされる日もあるという。
開幕直前となったパリ五輪。パリ市内各所に銃を持った警察官も配置され、およそ3万人態勢で警備が行われる予定。「イット!」が取材中にも、警察官がドアを開けてチェックする厳戒態勢。現在は開会式が行われるセーヌ川沿いを中心に立ち入りが制限されていて、エッフェル塔やルーブル美術館周辺も警備の対象。8年ぶりとなる観客有りでの夏季大会に向け、付近の警備にも熱が入る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:30 - 22:00 TBS
世界くらべてみたら×モニタリング(ニンゲン観察!モニタリング)
デリバリー配達員に変装したトランポリン日本代表・西岡隆成がトランポリン体験教室で実力を解放する。トランポリンは成人男性でも高く跳ぶのは至難の業。初心者のふりをして跳び始めた西岡が突然能力を解放。5m超えの大ジャンプとスゴ技を連発するとギャラリーは唖然とした。

2025年7月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本コレ見て!
あす開幕する陸上日本選手権の見どころついて、小林祐梨子さんに聞いた。注目は女子5000mの田中希実選手、女子800mの久保凛選手。

2025年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
やり投げ世界女王・北口榛花はダイヤモンドリーグ第6戦の女子やり投で今季シーズンベスト64m63をだし、優勝。先月ゴールデングランプリで北口は優勝。2019年から指導しているシェケラックコーチも喜んでいた。9月13日東京2025世界陸上開幕に弾みをつけた。

2025年6月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
バレーボール男子ネーションズリーグ。予選ラウンドで世界ランク6位の日本は世界ランク1位の強豪ポーランドと対戦。後がない日本はパリ五輪代表・甲斐優斗が躍動する。試合が激戦となるが最後は競り負け、3-1と世界ランク1位から金星をあげることはできなかった。

2025年6月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
バレーボールの世界最強国決定戦ネーションズリーグ。日本はロラン・ティリ新監督のもと中国との初戦に臨んだ。石川祐希、高橋藍の2枚看板を欠く中、去年のパリオリンピックを経験した選手たちがチームを引っ張る。石川の代理でキャプテンを務める富田将馬が鋭いバックアタックをたたき込むと、イタリア・セリエA(ミラノ)でプレーする大塚達宣はサービスエース。宮浦健人はレシーブを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.