TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ協定」 のテレビ露出情報

リオデジャネイロの市原記者に聞く。今回のG20はどんな成果があったか。貧困や飢餓への対策として食料安全保障などに取り組むグローバルアライアンスが発足するなどG20として一定の結束を示すことには成功した形。また首脳宣言の採択には全会一致が原則とされるが、議長国ブラジルは合意が得られたとして初日に発表した。ただ、文言の修正を求められる状況になる前に発表を急いだ面もあるとされている。19日の閉幕前にはロシアから出席したラブロフ外相がウクライナ軍が米国が供与した射程の長いミサイルでロシア領内を攻撃したとして米国やウクライナを非難するなど溝が深まっているのが実情。来年1月には米国のトランプ次期大統領が就任するが、G20各国にとってはどのような影響があるか。大きな影響を受ける課題の1つが気候変動の問題。今回のG20でも首脳宣言で結束して取り組んでいく方針が改めて確認された。しかしトランプ氏がこのところ相次いで発表している次期政権の閣僚人事からも、化石燃料を増産する姿勢が改めて鮮明となている。さらに1期目と同じように温暖化対策の国際的枠組みであるパリ協定からも離脱すると見られている。気候変動以外の分野でも米国第1主義を掲げるトランプ氏が立場の異なる国々と地球規模の課題の解決にどこまで協調するのかは見通せない。今回のG20でもトランプ氏との関係の近さをアピールするアルゼンチンのミレイ大統領が首脳宣言の一部の文言には同意しないなど強気の姿勢を見せていて、早くも多国間で足並みをそろえていく難しさがあらわになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
G20首脳会議は石破首相のほか米国・バイデン大統領、中国・習近平国家主席らが出席している。2日目の会合では持続可能な開発などを議論。この後まもなく閉幕する。すでにまとまっている首脳宣言では「地球規模の課題のほとんどは不平等が根底にある」と指摘。また気候変動対策でトランプ次期大統領が再離脱の姿勢を見せる気候変動対策の枠組み「パリ協定」について「目標達成に向け結[…続きを読む]

2024年11月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
G20首脳会議。会議初日に首脳宣言が出される異例の展開。気候変動について「パリ協定」の長期目標の達成に向けた努力を続けることが確認された。ただ、これはトランプ氏がパリ協定離脱を表明していることを念頭に取り組みの継続を強調した形。また今回は、去年の宣言の中にあった反保護主義の言葉が盛り込まれなかった。関税強化など保護主義的な政策を掲げるトランプ氏を過度に刺激し[…続きを読む]

2024年11月19日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ブラジル・リオデジャネイロで開かれているG20首脳会議は18日、首脳宣言を発表した。米国のトランプ次期大統領が離脱を表明している気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」について長期目標達成に向けた努力で結束を続ける決意を改めて表明した。また、ロシアによるウクライナ侵攻について人的被害や食料、エネルギー安全保障などへの悪影響を強調するとして支援に消極的なトランプ氏[…続きを読む]

2024年11月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
ブラジルで始まったG20=サミット主要20か国地域首脳会議で18日、気候変動対策の重要性などを強調した首脳宣言が発表された。首脳宣言を巡っては、米国のトランプ次期大統領を念頭にどのような内容になるのかが焦点だったが、初日に発表されるという異例の展開となった。18日に発表されたG20サミットの首脳宣言は、中東での停戦を求め、気候変動対策の重要性を強調する内容。[…続きを読む]

2024年11月19日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
中国総局長谷川記者の解説。中国の表向きの目的と本当の狙いとも言える。まず表向きの目的は環境対策。習近平政権は自らがいかに気候変動対策に積極的かということを盛んにアピールしている。2016年当時は大気汚染物質PM2.5の値が日本の環境基準の10倍以上に達することもあった。現在も冬場は時々PM2.5は確認される日もあるが、以前に比べると大幅に改善している。中国は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.