TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ(フランス)」 のテレビ露出情報

レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で金メダルを獲得した日下尚と、女子50キロ級で銅メダルを獲得した須崎優衣にインタビュー。日下は「普段からやってきた練習量が自分自身、ほかの選手よりもあると思っていて、もうそれだけが自分の心の支えでもあったし、そういった気持ちで、絶対に相手にも負けないぞという気持でも負けないような強さが自分自身についたと思う」などと話した。メダルを受け取ったときにじっと銅メダルを見つめていたことについて、須崎は「やっぱり金メダルがほしかったなって心から思った。でも表彰式の最中に、この銅メダルがあってよかったって思えるように、4年後、8年後、必ずオリンピックチャンピオンになって、この銅メダルを認めてあげたいなというふうに決意した瞬間でもあったので、自分にとっていい時間だったかなって思う」などと述べた。日下は、文田健一郎選手から試合前に実物の金メダルを見せてもらい、これを取るという気持ちに切り替えたという。決勝戦で自分のレスリングが表現できたとし、それが勝ちにつながってよかったなどと話した。会場には地元香川から大勢駆けつけ声援を送っていた。入場したときから耳に飛び込み勇気と元気を与えてくれたので、試合に繋げられたという。日下にとってのオリンピックは憧れでもあり、それがモチベーションになってレスリングを支えてくれた存在だという。パリに来て改めてオリンピックについて魅せられたので、 人生かけるべき舞台だと再認識したという。
須崎優衣は大会を振り返り、「五輪の2日間は凄く苦しい2日間になったが、自分自身にとって大きな成長に繋げられる五輪になったなと思う。パリ五輪があってよかったと思える日が来るまで0から這い上がって頑張っていきたい」などと述べた。負けたのにもかかわらず信じてくれる方が多くいて、こうした方々がいる限り絶対に諦めずまた五輪チャンピオンになる日がくるまで頑張り続けようと決意したという。五輪チャンピオンでない須崎優衣に価値はないと思っていたが、そうでないことを沢山の人に声をかけてもらい、須崎優衣という1人の人間を応援してると多くの方に声をかけてもらって心が救われたという。日本に帰っていち早く練習がしたいという。日下選手は、ひと休憩したいと思っているという。日下選手は「オリンピックは本当に素晴らしい舞台。自分も歴代のオリンピアンから憧れて今がある。オリンピックは目指すべきものだと思うので、少しでも元気や勇気を、オリンピックの価値を届けられるよう頑張ります」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月4日放送 15:50 - 15:55 NHK総合
せかほし5min.(せかほし5min)
パリにはボタン専門店がある。ボタン専門店のバイヤー小坂さんはビンテージボタンの有名店の地下倉庫へ向かい70年前のユニークなデザインのボタンを紹介した。さらにデザイナーのサンドリンヌさんのもとを訪れ、サンドリンヌさんから帽子を紹介された。

2024年12月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
ユネスコ本部で世界的に美しい建築物などに贈られるベルサイユ賞が発表され、広島・下瀬美術館が最優秀賞に選ばれた。今年新設された美術館部門で最優秀賞に選出された。「アートの中でアートを見る」がコンセプトで、建物自体がアートとなっている。2023年3月にオープンした。

2024年12月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
広島県大竹市の下瀬美術館が世界的な建築賞「ベルサイユ賞」で「世界で最も美しい美術館」に選ばれた。下瀬美術館は、国際的に活躍する建築家・坂茂さんが設計し、去年3月に開館した美術館。瀬戸内海に浮かぶ島々から着想を得たカラフルな展示室が周囲の景観と調和していることや、展示室の一部が水に浮いて動くといった独創的な点が評価されたという。

2024年12月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
米国のトランプ次期大統領は日本製鉄による米国のUSスチールの買収計画について、自身のSNSに「全面的に反対する」などと投稿。

2024年12月4日放送 0:45 - 1:36 NHK総合
NHKスペシャル調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角”
アメリカ大統領選に勝利したトランプ氏。バイデン政権が進めてきた気候変動対策を抜本的に見直すとみられている。直後に開かれた気候変動対策の国際会議「COP29」では、アメリカの先行きを不安視する声も。現地で日本政府代表団は、JAXA開発の人工衛星「GOSAT」を紹介。温室効果ガスの観測を専門とし、その技術を他国に無償提供するという。これを使い、環境省・国立環境研[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.