TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ(フランス)」 のテレビ露出情報

レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で金メダルを獲得した日下尚と、女子50キロ級で銅メダルを獲得した須崎優衣にインタビュー。日下は「普段からやってきた練習量が自分自身、ほかの選手よりもあると思っていて、もうそれだけが自分の心の支えでもあったし、そういった気持ちで、絶対に相手にも負けないぞという気持でも負けないような強さが自分自身についたと思う」などと話した。メダルを受け取ったときにじっと銅メダルを見つめていたことについて、須崎は「やっぱり金メダルがほしかったなって心から思った。でも表彰式の最中に、この銅メダルがあってよかったって思えるように、4年後、8年後、必ずオリンピックチャンピオンになって、この銅メダルを認めてあげたいなというふうに決意した瞬間でもあったので、自分にとっていい時間だったかなって思う」などと述べた。日下は、文田健一郎選手から試合前に実物の金メダルを見せてもらい、これを取るという気持ちに切り替えたという。決勝戦で自分のレスリングが表現できたとし、それが勝ちにつながってよかったなどと話した。会場には地元香川から大勢駆けつけ声援を送っていた。入場したときから耳に飛び込み勇気と元気を与えてくれたので、試合に繋げられたという。日下にとってのオリンピックは憧れでもあり、それがモチベーションになってレスリングを支えてくれた存在だという。パリに来て改めてオリンピックについて魅せられたので、 人生かけるべき舞台だと再認識したという。
須崎優衣は大会を振り返り、「五輪の2日間は凄く苦しい2日間になったが、自分自身にとって大きな成長に繋げられる五輪になったなと思う。パリ五輪があってよかったと思える日が来るまで0から這い上がって頑張っていきたい」などと述べた。負けたのにもかかわらず信じてくれる方が多くいて、こうした方々がいる限り絶対に諦めずまた五輪チャンピオンになる日がくるまで頑張り続けようと決意したという。五輪チャンピオンでない須崎優衣に価値はないと思っていたが、そうでないことを沢山の人に声をかけてもらい、須崎優衣という1人の人間を応援してると多くの方に声をかけてもらって心が救われたという。日本に帰っていち早く練習がしたいという。日下選手は、ひと休憩したいと思っているという。日下選手は「オリンピックは本当に素晴らしい舞台。自分も歴代のオリンピアンから憧れて今がある。オリンピックは目指すべきものだと思うので、少しでも元気や勇気を、オリンピックの価値を届けられるよう頑張ります」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャル未完のバトン 第1回 密着“国債発行チーム”
金利のある世界を迎え、日本国債は利払い費の課題にも直面している。財務省主計局課長の片山さんは、2028年度には利払い費が今の1.5倍にあたる約16兆円に膨らむと試算している。予算を圧迫すると、重要政策への支出が制限される可能性があると分析していた。アメリカのヘッジファンドとの面談では、今後の利払い費をめぐる財政当局の認識について問われた。片山さんは、パリで財[…続きを読む]

2025年4月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
フランス・パリの下着メーカーの社長は貿易戦争によって大漁の中国製品が欧州に流れてくることに危機感を感じている塔。

2025年4月16日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド・ザ・ワールド
フランス・パリで日本人女性が世界初の快挙を達成。先月31日に発表されたミシュランガイドフランス2025で木村千鶴子さんが女性寿司職人として史上初の星付き評価を獲得した。女性シェフが経営する店が増えている一方で、ミシュランガイドで星評価を受ける女性の割合は約6%。この快挙の裏には亡き夫・俊英さんへのある思いがあった。

2025年4月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
Number_iは総フォロワー数1億超の世界的アーティストであるジャクソン・ワンとコラボ。コラボ楽曲「GBAD(Number_i Remix)」は自ら作詞した日本語ラップも含まれていて、コーチェラ・フェスティバルでジャクソンさんがサプライズで登場したことが縁となったという。平野紫耀さんとはLOUIS VUITTONのショーでもアンバサダーとして共演していて、[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
フランスのパリにある文化施設ポンピドー・センターが、改修工事へ向け準備中だ。図書館も併設され、年間400万人が来館する。700億円以上の改修工事は来年から。収蔵品の一部は、国内外の美術館に貸し出される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.