TVでた蔵トップ>> キーワード

「パレスホテル」 のテレビ露出情報

老舗とトレンドが融合する町・日本橋で、俳優・高橋ひとみさんと1番探し。日本橋三越本店のさらなる1番が「特別食堂 日本橋」にある。ホールはフランスの室内装飾家、ルネ・プルーによるアールデコ調で落ち着いた雰囲気を楽しめるレストラン。ここでの日本初は「お子さまランチプレート」(2,970円)だった。食堂主任の安藤太郎がお皿を見て閃き、作られたのが1930年。現在も当時の伝統を受け継ぎ、子どもが大好きなトロっとしたオムレツやジューシーなハンバーグなど色とりどり。今でも月平均200食以上食べられる人気メニューだそう。大人が注文する方が多いときもあるという。食後には滑らかな味わいのバニラアイスもついている。一方、長田さんは一人だけ大人なスイーツをオーダー。1964年に誕生したラムレーズンや香ばしいカラメルがゴージャスな「キャビネットプディング フルーツ添え」(1,100円)をいただき「プリンの食感じゃない。ほろっと砕けると言うか、レーズンの風味とカラメルの苦みがめちゃくちゃ合う。カステラとプリンのフレンチトーストみたいなニュアンス」と感想を言った。
日本橋三越本店が誇る次なる1番は「超巨大」。1960年に完成した巨大木造彫刻「天女像」。1階~5階に届く高さ10メートル・重さ6.7トンもある作品は、彫刻家・佐藤玄々氏が10年かけて完成させた大作。天女が降り立つ瞬間を捉えた日本橋で大きなアート作品。作品は64年前で1億5,000万円だったそうで、現在の価値にすると10億~50億と言われているそう。
次の日本橋三越本店の1番は食品フロアから。地下1階は全165店舗が連なる超人気の食品売り場。その中で女将が一番オススメする送って喜ばれるお菓子はパレスホテルと三越伊勢丹にしか入っていない「パレスホテル東京 スイーツブティック」。最高峰シェフによる美しく上質なスイーツばかりの中、一番のオススメが、しっとり食感のクッキー生地でホテル特製のレーズンとオレンジの2種類のクリームをサンドしたリッチなスイーツ「オレンジウィッチとレーズン&クランベリーウィッチ」(2,301円)。差し入れにものすごく喜ばれる一品。実際に試食した一行は「レーズンのバターがわーって溶けて美味しい」「うめぇ」「しっとりでもサクサクとも言えず…さっとり」などと感想を言った。
もう1品、女将のイチ押しは和菓子ゾーンから「叶 匠壽庵 あもや」から。「あも」とはお餅を包みこんだ羊かんのような和スイーツ。日本橋限定で楽しいセットが有り、お土産にも外国人観光客にも人気絶大だという。浮世絵が描かれた日本橋三越本店限定柄の最中「あも歌留多詰め合わせ(浮世絵の最中セット)」(2,916円)を販売。「東京らしい」と旅のお土産にも喜ばれ、差し入れにもオススメ。佐藤さんは「柔らかい。あまり甘くなくて美味しい。甘さが絶妙」などと感想を言った。スタジオでは南原さんといとうあさこさんが試食した。さらに日本橋で1番を発見。人形町で今話題のNo.1ハンバーグ店とは。
住所: 東京都千代田区丸の内1-1-1
URL: http://www.palacehoteltokyo.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
気象予報士・古川枝里子の天気解説。古川枝里子は「23号は南シナ海にあって24号は南シナ海に向かうという予想が出ている。25号の動向が分からない状況だ。どこに動くか分からず、予報円が重なっている。火曜日には勢力が落ちる見込みだ。」等と解説した。
皇居前の中継映像。古川枝里子は「紅本州は最低気温8℃が出ていない。西日本は温かい。西日本では夏日になっている所もあ[…続きを読む]

2024年7月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日、レストランガイドで有名なミシュランが、日本全国のホテル、旅館の評価を発表。レストランの3つ星に当たるのが、宿泊施設ということで3つの鍵「3ミシュランキー」。今回は6つの宿泊施設が選ばれた。というわけで早速、三ツ鍵のパレスホテル東京に直行。案内してもらったのは、皇居を一望できる最高のロケーションに、廊下を進んだ先には広々ベッド。更にその先にはドレッシング[…続きを読む]

2024年5月25日放送 18:51 - 19:55 TBS
熱狂マニアさん!年間約20億食!!今食べるべきレトルト食品SP
お店のメニューに混ざった高級レトルトを見抜く企画。今回の挑戦者は長嶋一茂。一流レストランの味を提供するのは「洋食屋 関口亭」。洋食3品の中に混ざったマニア厳選の高級レトルト1~3品を当てる。1品目「オマール海老のビスク」、2品目「ナポリタン」、3品目「ビーフシチュー」。長嶋は3品全てレトルトと予想した。

2024年5月21日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8得するウォッチング
続いてのコンシェルジュはの端谷舞さんだ。このホテルは自然に囲まれていて外国人観光客に人気だという。端谷さんは新橋・玉木屋等のガイドブックに載っていない店を紹介しているのだという。新橋・玉木屋では佃煮のワインのマリアージュコース等を提供している。コンシェルジュ業界にはレ・クレドールが存在していてそこで情報を共有している。

2024年4月15日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
オープンAIが東京に新たな拠点を設立した。企業に合わせたサービスの提案やサポートに力を入れていく。日本に生成AI市場は2030年に2兆円になると予測されている。平井元デジタル大臣もオープンAIの進出に期待を寄せている。日本語の処理能力強化も狙いだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.