TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙がきょう告示され、前例のない9人の候補者による論戦が始まった。出陣式ではそれぞれの個性も見られ、林氏は自分のバンドの曲を流した。加藤氏の出陣式に先立つ会合では名前の勝信にちなんだシールが。候補者らは午後に党本部で開かれた演説会で一堂に会した。高市氏は「目指すのは国民の皆さまに頼っていただける自民党」、小林氏は「日本を世界をリードする国にする」、林氏は「経験と実績を愛する日本のために使い切りたい」、小泉氏は「改革を圧倒的に加速できるリーダーを選ぶこと」。上川氏は「新しい景色を作ってまいりましょう」、加藤氏は「ニッポン総活躍プランを実行してまいります」、河野氏は「私実績を見て頂きたい」、石破氏は「自分にとって最後の戦いと位置づけ全身全霊で戦ってまいります」、茂木氏は「ベストチームを作って結果をしっかり出していく」などと述べた。
夕方にはフジテレビに9人の候補者が揃って出演し、初めての討論会に臨んだ。他の候補1人を選んで質問する際「防災省」の創設を掲げる石破氏は小林氏を指名。小林氏は「指揮命令系統は官邸の総理・官房長官のラインで迅速にやるべき」などと述べた。一方自民党と対峙する立憲民主党の代表選挙の討論会でも自民党総裁選が議論のテーマの一つになった。野田元首相は「今頃政治改革言っている」、枝野前代表は「野党をパクっているような話はすぐにやれ、我々は協力する」、泉代表は「立憲民主党の政策のオンパレード」、吉田氏は「空手形じゃないか」などと述べた。候補者の議員はオンラインで結んだ地方自治体の議員らにそれぞれの重要政策などを訴えた。立憲民主党の代表選は23日に投開票、一方の自民党総裁選は27日に投開票が行われ両党のリーダーが決まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
吉田潮、梅田恵子、木村隆志、大島育宙がゲストに登場。ドラマウォッチャー各々に夏ドラマ1位を発表。木村が1位にしたドラマ「明日はもっと、いい日になる」の詳細を紹介し、木村らは今シーズンで一番チャレンジしている作品で、綿密に取材しないと出来ない表現まで踏み出しており、リアルな子どもたちを描けているなどと語った。
吉田と大島が1位にしたドラマ「しあわせな結婚」の[…続きを読む]

2025年8月1日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(宮澤エマ)
祖父は第78代内閣総理大臣・宮澤喜一の宮澤エマ。デビュー直後はバラエティ番組に多数出演。連続テレビ小説「おちょやん」、三谷作品など話題作に続々出演。ジャンル問わず役の幅は限りない実力派。今夜は三谷幸喜、家族など彼女を語る上で欠かせない方々に徹底取材。

2025年8月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
成年式のスケジュールを確認した。宮内庁によると朝、秋篠宮邸で「冠を賜うの儀」を行う。午前中、皇居・宮殿で「加冠の儀」に臨まれる。午後にはえんび服に着替えて「朝見の儀」に臨まれる。橋本解説員の注目ポイントは加冠の儀で成年用の冠を着用される瞬間。加冠の儀では和紙でできた冠の緒の両端を最後に切る。

2025年8月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
フジ・メディア・ホールディングスはきのう、2026年3月期の営業損益が120億円の赤字になる見通しを発表した。従来は25億円の黒字と予想していたが、テレビ広告収入の回復が想定を下回っているため。有価証券の売却などで最終損益は100億円の黒字予想と従来予想を据え置きした。

2025年8月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビあまゆか天気
フジテレビ1Fの中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.