TVでた蔵トップ>> キーワード

「フロリダ州(アメリカ)」 のテレビ露出情報

米国の航空機大手・ボーイングが開発を進めてきた新しい宇宙船「スターライナー」。ロケットの先端に搭載され、日本時間の昨夜11時52分に打ち上げられた。今回はNASA(米国航空宇宙局)の宇宙飛行士2人が乗っている。実用化に向けた最終段階の試験飛行で、打ち上げから帰還まで問題がないか確かめるのが目的。およそ15分後にロケットから分離し、その後、宇宙船が予定どおりの軌道に乗ると、管制室では拍手をして喜ぶ様子が見られた。スターライナーは、順調に飛行を続ければ日本時間のあす、国際宇宙ステーションにドッキングする予定で、2人の宇宙飛行士は1週間ほど国際宇宙ステーションに滞在し、地上に帰還する予定。国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を運ぶ手段は、現在、スペースXの「クルードラゴン」と、ロシアの「ソユーズ」に限られている。安定した輸送手段の確保に向けて、米国はスターライナーの実用化を目指していて、今回の有人試験飛行を経てNASAが承認すれば、運用段階に入る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ワシントンで開幕したG20財務相・中央銀行総裁会議。政府関係者によると各国からはトランプ政権の関税措置が経済に悪影響を及ぼしているという懸念が相次いで示された。日本時間の明日未明に行われる加藤大臣とベッセント財務長官の会談。会談では日米間の関税協議とともに為替も議題になる見通しで、アメリカ側がどう出てくるかが焦点となる。為替を巡ってトランプ大統領は、貿易赤字[…続きを読む]

2025年4月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおはWORLD
オーストラリアのSNS利用について特集。オーストラリアでは去年12月に16歳未満の子どもの利用を禁止する法律が成立した。6つのSNSが対象となり、違反があった場合は運営会社に罰金が発生し、最大約50億円とされている。この法律に関して、賛成の意見と反対の意見が様々だった。この法律によってSNSのリスクをどう遠ざけるか、各地の取り組みが始まっている。
シドニー[…続きを読む]

2025年4月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本初となる民間企業主導のバイオ実験衛星の打ち上げに成功した。今回は行われたのは日本の宇宙スタートアップ「IDDK」と独「ATMOS」が共同で行うバイオ実験。IDDKは人工衛星で人が関与することなく全自動でバイオ実験を行う装置を開発。実験環境の提供はもちろん、ロケット打ち上げや人工衛星の手配などを無人で完結するワンストップサービスを世界に先駆けて提供するとし[…続きを読む]

2025年4月23日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5001 どうする?子や孫のSNS利用 世界で進む”禁止法”
SNSを運営するIT企業の本拠地アメリカは規制を巡って揺れている。去年1月にはIT企業のトップが議会でSNSをきっかけに子どもを亡くした親に謝罪。企業の対応は待てないと去年フロリダ州で14歳未満のSNS利用を禁止する法律が成立した。しかし、今年1月から運用されるはずの法律は始まっていない。IT企業の団体が表現の自由を定めた憲法に違反すると訴訟を起こしたからだ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
日本時間のきょう未明、アメリカ・フロリダ州の国際空港で離陸しようとしたデルタ航空機のエンジンから出火。アトランタ国際空港に向けて出発予定だったが、2基あるエンジンのうち1基から炎があがったという。乗客乗員合わせて約300人が搭乗していたが、全員避難用のスライドで脱出。けが人は確認されていない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.