TVでた蔵トップ>> キーワード

「プライムニュース」 のテレビ露出情報

小泉元環境相が、総裁選挙への立候補を表明し総理大臣になったら早期に衆議院を解散すると明言した。出馬会見で小泉氏は政策活動費の廃止などの政治改革、ライドシェアの完全解禁などを1年以内に実施すると表明した。また不記載議員を次の選挙で公認するかは新たな執行部で厳正に判断する、との方針を示し、選挙で信任を受けるまで要職に起用しないと述べた。先ほど出演したBSフジ プライムニュースでは、選択的夫婦別姓の法案提出について「閣法でやってそして党内をまとめていきたい」などと述べた。一方、立憲民主党の代表選挙への立候補を今日表明した泉代表は、プライムニュースで小泉氏の政治改革の姿勢に疑問を呈した。枝野前代表、野田元首相も出馬表明をしていて、推薦人確保が難航している江田元代表代行と吉田晴美議員は、今夜ふたりきりで会談するなどギリギリの調整を続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
きのう午後、自民党、公明党、国民民主党の政調会長が集まり行われた経済対策に関する初の3党協議。国民民主党は、「103万円の壁」の見直しのほか、ガソリン減税や電気、ガス代の引き下げなどを要望として盛り込み、協議に臨んだ。自民党・小野寺五典政調会長は、「要望については実は私どもの考え方と同じようなものもかなり多かった」などとコメント。これに対して、国民民主党・浜[…続きを読む]

2024年11月12日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党、公明党、国民民主党は石破政権の経済対策をめぐって初の3党協議を行った。103万円の壁への対応も焦点。きょうの協議で与党側は政府の総合経済対策について、住民税非課税の低所得者世帯への給付金支給などを盛り込んだ原案を示した。これに対し国民民主党は既に要望している「103万円の壁」の見直しや、ガソリン減税、電気・ガス代の引き下げに加え、価格転嫁の徹底による[…続きを読む]

2024年11月8日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
国民民主党はきょう、自民党と政策協議を行い「103万円の壁」の見直しなどを求める方針。昨夜、BSフジ「プライムニュース」に出演した玉木代表は、自民党に提出する要望書の概要を明らかにした。玉木氏は、これらの他に政治改革の決着などが要望に含まれることを明かし、「103万円の壁」に関連して、子どもに103万円を超える給与所得があると、親の扶養控除の対象から外れるこ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.