TVでた蔵トップ>> キーワード

「プライム市場」 のテレビ露出情報

半導体メモリー大手・キオクシアHDはきょう、東京証券取引所のプライム市場に上場。初値は1440円と、売り出し価格の1455円を下回った。時価総額は約7762億円。キオクシアは調達資金でAI向け先端品の生産を加速し競争力を強化する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
日経平均株価は小幅高で始まったあと下落に転じるなど、方向感に欠ける値動き。ここまで狭い値幅で推移している。「全体としては様子見勢が強いという感じがする」などと総括した。
SBG、良品計画、サンリオ、川重、ディスコの株価の紹介。東証プライム全体でみると上げ下げの銘柄がほぼ拮抗している。
NJSの株価が大幅に上昇し、約2ヶ月ぶりに今年の高値を更新した。

2025年8月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
沖縄県のオリオンビールは9月25日に東京証券取引所に株式を上場する。上場するのは3つある市場区分のうち、最上位のプライム市場に上場。会社は「沖縄に本社がある製造業で東証に上場するのは初めて。上場で知名度を高め、県外への販売強化をしていくのが狙い」としている。

2025年8月12日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
きょうの日経平均株価は去年7月の最高値を上回っている。東証プライムの売買代金トップはサンリオ。ソフトバンクグループも実質的な上場来高値を連日で更新。現在の中国株は小動きまちまち。

2025年8月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
ライフネット生命保険株式会社は東京証券取引所・プライム市場に上場した。

2025年7月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
4月、トランプ大統領が相互関税を発表するとトランプショックと呼ばれる世界的な株安に。日経平均株価は3万1000円台まで下落。こうした逆風にも負けなかった企業の株価上昇率をランキング。10位・日新、9位・スクエニHD、8位・プロシップ、7位・オープングループ、6位・三井海洋開発、5位・ANYCOLOR、4位・フジ・メディア・HD、3位・良品計画。8位・プロシッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.