キングオブコントファイナリストのベルナルドが愛知県豊橋市にあるフォルクスワーゲングループジャパンを取材。全てのフォルクスワーゲン車は豊橋で陸揚げされ、全国へ届く。敷地内にはアウディ、ベントレー、ランボルギーニなどもあり、10万台以上の車を出荷可能だという。まずはフォルクスワーゲンの歴史を取材した。1930年代に発売された「Type1」は丸みを帯びたボディから“ビートル”と呼ばれ、今でも根強いファンが多い。社名のVolks(フォルクス)の意味は“大衆”。ワーゲンは“車”。フォルクスワーゲンType1が自動車を大衆に広めたという。ベルナルドが特別に乗せてもらった。
