TVでた蔵トップ>> キーワード

「ペンギン」 のテレビ露出情報

今回調査する動物はペンギン。地球上にペンギンは全部で18種類。大きさも見た目も違う。地球上で一番小さいペンギンはコガタペンギンで体長約35cm。一番大きい種がコウテイペンギンで体長約120cm。ペンギンは必ずしも南極の氷の上にいるわけではない。氷も雪もない森にすんでいるフィヨルドランドペンギンや岩場や草原にすむマゼランペンギンがいる。ペンギンは実は意外と危険な生き物かもしれないという。それを調べに長崎ペンギン水族館へ。全18種類のうち半分を飼育しペンギンの飼育種類数世界一。この水族館で一番大きな種はキングペンギン。南極に近い亜南極で暮らしているため室温は10℃前後に保たれている。大切なのは健康管理。体重測定をしようとすると強烈な翼の乱れ打ち。これが危険な理由なんだそう。飼育員の大久保さんは「かなり痛いですね。アザができそうなくらい」と話した。翼はペンギンの場合はフリッパーと呼ばれている。フリッパーの強さを機械で測ると20kg重を超えた。ウミネコの骨格を見ると翼は骨の関節が動く構造になっていて隙間があり体が軽くなる仕組みをしているが、ペンギンは関節が癒合し1枚の板のようになっている。ペンギンの全身をCTスキャンで見るとフリッパーの骨は中がぎっしり詰まっていて空洞がない。ハヤブサの翼の骨は空洞があり空を飛ぶのに適している。つまりフリッパーの威力の秘密は板状で中身の詰まった頑丈な骨にあったのだ。ペンギン会議の上田一生さんによると空気より水中のほうが抵抗は約12倍大きいため骨は重くて頑丈なものが必要なのだという。もう1つの強さの秘密がお腹側にある重くて大きな骨・竜骨突起。両側はフリッパーを動かすための大胸筋に支えられ素早く泳ぐことができる。幅6mの水槽でジェンツーペンギンの速さを測ると1.97秒で時速にすると11km。野生では時速36kmという報告も。フリッパーと発達した大胸筋がペンギンの進化の証し。フリッパーはボートのオールのようなもの。ヒトの骨格をペンギンと同じようにたとえたものをイラスト化した。20km重のフリッパーの威力を体験した。竹刀や木刀で叩いたような痛さだという。フリッパーは仲間同士のケンカや身を守るときなどにも使用。
人間の骨は約206本でペンギンは112本。ペンギンは体の中に足の骨が入っている。大腿骨という人間でいう太ももの骨がペンギンは横になっていてひざがありその下にまっすぐにすねの骨があり地面についている部分は指の骨。ペンギンは全体重を3本の指で支えている。ペンギン歩きに実際にやってみた。まず顔を上げて前を向く。胸を張って手を体の横に。かかとを上げた状態で歩くとペンギン歩き。ペンギンは一生の7割を海で過ごす。全身が水中生活になれるために流線形になっている。邪魔になる足は一番体から遠いところに進化した。この試練に耐えられない種類は絶滅していった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(このあと)
ペンギン生息無人島にも トランプ関税波紋広がる

2025年4月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース高松局 昼のニュース
全国的にも珍しい山の上の水族館として知られる高松市の新屋島水族館は、施設の老朽化に伴うリニューアル工事のため、今月7日から約2年間休館する。休館まで残りわずかとなったきょう、水族館は春休み中の親子連れなどでにぎわっていた。休館までの日数が書かれた掲示の周りには、多くの来館者からのメッセージが貼られていた。水族館は休館中、きのう営業を終えた高松市中央卸売市場の[…続きを読む]

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
トランプ大統領は、「きょうの深夜(日本時間3日午後)より25%関税を全ての外国産の自動車にかける」とコメント。日本の乗用車の場合、おとといまで関税2.5%。きのうから追加関税25%で27.5%に。価格は、日本国内200万円、アメリカ(おとといまで)205万円、アメリカ(きのう〜)255万円。今月2日、トランプ大統領は、「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
トランプ関税について。対象リストに「なぜそこ!?」な場所が話題に。アメリカ移民評議会は「人口ゼロ、カモメに関税をかけることになるのか?」。オーストラリア領の小さな無人島、ハード島とマクドナルド諸島に住んでいるのはペンギンやアザラシなどだけ。

2025年4月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は相互関税の詳細を発表し、これによってトランプ氏による報復的な関税の対象が大きく広がった。アメリカへの最大への投資国である日本も例外とはならず、24%もの関税を課すとしている。取引開始時刻から日経平均株価はマイナス682円のはじまりとなった。その市場スタートの4時間ほど前、トランプ大統領はローズガーデンに姿を現した。そして葬儀関税の全[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.