TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホテルニューグランド」 のテレビ露出情報

ホテルニューグランドを設計したのは第一生命館や東京国立博物館、和光ビルなどを設計した渡辺仁だ。そんなホテルニューグランドを今回案内してくれるのは佐藤郁恵さんと吉田鋼市さんだ。まずはホテルの外観を見て回り、その後は正面玄関の大階段、ロビーを上がったところにあるタペストリーや照明、本館2階ロビーの様子が伝えられた。
次はフェニックスルームという部屋を訪れた。フェニックスルームは和と洋が融合した部屋になっており、昔は大食堂として使われていたという。またフェニックスルームという名前の由来は、このホテルが関東大震災からの復興のシンボルになったからだという。関東大震災からの教訓として耐震性にも配慮された設計になっているという。
次はレインボーボールルームを訪れた。レインボーボールルームは開業当時はダンスホールなどに利用されていたという。この部屋でも耐震性に配慮して鉄骨のアーチが組み込まれているという。
ホテルニューグランドは数々のVIPを迎え、国際都市の横浜の顔になった。しかし太平洋戦争になり、ホテル周辺も焼け野原になった。なんとか焼失を免れたが、終戦直後は進駐軍に接収された。そのためダグラス・マッカーサー元帥もこのホテルに宿泊したことがあるという。宇賀なつみと田中卓志はその後、ホテルでシーフードドリア、スパゲッティナポリタン、プリン・ア・ラ・モードを堪能した。これらの料理はこのホテルが発祥の料理だという。
住所: 神奈川県横浜市中区山下町10
URL: http://www.hotel-newgrand.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタ NOW
2027年に開催される国際園芸博覧会の開催1000日前記者発表会が行われ、きのう二十歳の誕生日を迎えた芦田愛菜がアンバサダーとして登壇した。この日、名前が発表された公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」は、生き物の気持ちがわかる精霊という説明を聞き、芦田愛菜は、生き物の気持ちをトゥンクトゥンクから教えてもらって、仲良しの輪を広げられたらいいなどと話し[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
おととい、横浜市のホテルニューグランドで2027年国際園芸博覧会開催1000日前記者発表会に芦田愛菜が登場した。イベントでは一般公募で募った公式マスコットキャラクターの名前「トゥンクトゥンク」を発表し、芦田さんは「普段は話せない生き物の気持ちをトゥンクトゥンクに教えてもらいたい」などコメントした。

2024年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
横浜高島屋で開催している開店65周年企画「横濱ノスタルジー」。8階のレストランフロアにあるのがホテルニューグランドの「ル グラン」。ホテルニューグランドは開業97年の横浜を代表するクラシックホテル。第2次世界大戦後は7年間GHQに接収されていた。その間にホテルで食べられていたスイーツ「プリン・ア・ラ・モード」を試食。近藤アナは「美味しい」などとコメントした。[…続きを読む]

2024年5月31日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国町中華の◯◯
駒込で80年続く町中華「ふじもと」の町中華では珍しい人気メニューは「中華ナポリタン」。中太ストレートの中華麺を使用し茹でた後揚げ焼きしている。味の決め手はラーメンスープ。どぶろっくは料理のお礼に感謝の歌を披露した。

2024年5月30日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿客を呼ぶ!公演再生ビジネスの最前線
東京・江戸川区の葛西臨海公園はハワイアン風ウエディングの撮影が出来ると人気になっている。さらに、撮影だけでなく公園のど真ん中で結婚式も。挙式のあとは公園のテラスで披露宴を行う。バーベキュー料理やアンガス牛のリブロースなどの自分たちで焼くスタイル。この結婚式と披露宴は一日一組限定。料金は60人招待で150万円から。首都圏での平均相場はホテルでは400万円。レス[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.