TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランシスコ」 のテレビ露出情報

第267代ローマ教皇に選ばれた、ロバート・プレヴォスト枢機卿。「レオ14世」と名乗ることが発表された。レオ14世は南米ペルーで長く司祭として活動、移民支援など改革派としての一面がある一方で、LGBTなどについては保守的な姿勢を示しているともされている。アメリカ・イリノイ州生まれの新教皇、初のアメリカ出身の教皇の誕生となった。レオ14世はこれまで、不法移民対策に苦言を呈していた。バンス副大統領の移民の考え方に対し、「バンスは間違っている」とする記事を引用しSNSに投稿したこともあった。1週間ほど前、ローマ教皇のような服装の画像をSNSに投稿したトランプ大統領は祝意を表した。レオ14世が選ばれた背景について、専門家は「アメリカ人だからこそトランプ氏を諭すことができる人という期待があるのでは」と話した。9日バチカン市のシスティーナ礼拝堂で、教皇として初のミサを行った新ローマ教皇。14億人の信者をどう導いていくのか注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
ローマ教皇を決める選挙・コンクラーベに参加した日本の前田万葉枢機卿が、JNNの取材に応じ「3回目の投票でほぼ決まった」などと内情を語った。

2025年5月11日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
4月27日、教皇フランシスコの追悼ミサが行われ、秋篠宮さまが天皇陛下の名代として参列された。追悼ミサには各国大使、一般信者など約1000人が参列した。9年前、秋篠宮ご夫妻はバチカンで教皇と面会し、有田焼の壺を贈られた。令和元年、教皇は初来日し、長崎、広島を訪問して核兵器廃絶を訴えていた。

2025年5月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
新しいローマ教皇に選ばれたロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿。今後は「レオ14世」と名乗る。アメリカ出身の教皇が誕生するのは初。アメリカ出身だが、南米ペルーで司教を務めるなど20年あまり活動。レオという名前は20世紀頃に在位したレオ13世に由来。労働者の権利を守る規範を示した功績が、ペルーにいたころの自身の姿と重なるという。
新しいローマ教皇に選ばれ[…続きを読む]

2025年5月10日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
第267代のローマ教皇に選ばれたレオ14世は、教皇として初めてシスティーナ礼拝堂でのミサに臨んだレオ14世はシカゴ出身の69歳で、アメリカ出身の教皇が誕生するのは初めて。シカゴでは、街の中心部の大聖堂では記念のミサが行われた。かつてペルーで10年間ともに宣教活動にあたった神父も期待を寄せている。フロリダ州に住む一番上の兄のルイさんも祝福の言葉を贈った。レオ1[…続きを読む]

2025年5月10日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
ロバート・フランシス・プレボスト枢機卿はアメリカ出身の69歳。前教皇からも信頼され、貧しい人々に寄り添ってきた。レオ14世の由来を紹介。プレボスト氏はトランプ政権の移民政策を批判した記事のリンクをXに投稿していた。一方、ジェンダー教育に反対し、同性愛者に距離を置いている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.