TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポッキー」 のテレビ露出情報

いま8カ月連続で訪日外国人の数が“過去最多”を更新。「ひるおび」でも先月22日「外国人が集まる日本の新名所」(サムライ・忍者体験)、先月28日「YOUは日本で何を買った?」を放送。外国人観光客に大人気な「工場見学」。なぜ夢中になるのか取材。横浜・中区「カップヌードルミュージアム横浜」はカップヌードルやチキンラーメンの誕生秘話やオリジナルカップヌードル作りなど学んで遊べる施設。4人に1人が外国人観光客。世界100以上の国と地域で販売されている「カップヌードル」。外国人観光客が訪れるワケ。ブラジルからの観光客は「ブラジルには“工場を体験”できるような施設はない」と話す。海外では製造過程を覗ける工場見学は珍しい、SNSで知りニッポンの工場見学へ。
千葉・野田市「グリコピアCHIBA」へ。グリコは海外でも知られた存在で、特にポッキーなどのチョコレート菓子が人気。野田工場で作られているパピコはしっとりなめらかな食感が人気。“なめらか食感”のヒミツは「アイスの素」の成分を小さく整える均質化、空気を混ぜながら温度を下げることでなめらかに。パピコの空の容器にアイスの素を全自動で注入。アイスになった気分が味わえるマイナス10度冷凍室体験。最後は試食タイム、出来立てを食べる。この後は、日本の伝統的な調味料・醤油の工場にも外国人観光客が殺到。社長が自ら英語で説明している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!アッと驚くスゴ技アート
衣装デザイナーの塩川夏子さんは元々アイドルの衣装を制作していたが、自らの表現の幅を広げるべく「なんでも服にする人」として、普通なら洋服作りに使わない素材を使って衣装を制作。今年はユニクロとコラボして原宿店のディスプレイ衣装を制作したという。グミの袋を使った作った衣装を紹介。また東京ディズニーリゾートのお買い物袋を使った衣装はSNSで反響が大きかったという。[…続きを読む]

2025年3月18日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい日本のお菓子30
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい日本のお菓子30・18位 アーモンドチョコレート。外国人が母国に買って帰りたい理由は「日本のスーパーで買って食べて美味しかった」「アーモンドの質も違い、チョコも美味しい」などだった。明治のアーモンドは米国農務省よりも細かい基準のものを何段階にも分け人の目と手で選別しているといい、外国人からクレイジースペックと称賛されている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.