TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポッキー」 のテレビ露出情報

パピコは去年50周年を迎えた。発売当初はホワイトサワー味のみで「乳酸ミルク」という名前。チョココーヒー味が発売されたのはその3年後だった。発売当時から2人で分けられるコミュニケーションツールとして人気だった。さらに今年は白桃味とレモン味が初登場。パピコの名前の由来はパ行が耳の残りヒットしやすいというジンクスから。パピコの先端部分までアイスを入れる理由は固まったアイスがあることで開封しやすくなるため。パピコの滑らか食感の秘密は大きく2つ。1つ目は充填後にトントンしてアイス内の空気を抜くこと、2つ目は国内最大級の冷凍トンネルで360度から均一に冷気を当てムラなく冷やすこと。
年配の方にも人気なのが牧場しぼり。しぼって3日以内の国産生乳を使用しており、フレッシュな味が楽しめる。できるだけ新鮮な状態で届けるための工夫として、パッケージは光や空気を遮断する二重包装となっている。続いてアイスの実を紹介。1986年に「キャンデーボール・アイスの実」として誕生。当時では珍しい一口で食べられるアイスで、発売から40年経った今も人気。去年から1袋で2つの味が楽しめる商品にリニューアルされた。アイスの実は果汁を配合したシャリシャリ氷と濃厚なジェラートのダブル食感が一度に楽しめる。4月には白桃黄桃味が新登場している。おすすめの食べ方は冷凍庫から出して7分置いてから食べることで、ほどよく溶けた「ひやとろ食感」が楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
思い出に残るなじみ深い銘菓について話した。名古屋人はちっちゃい時から鬼まんじゅうを食べていると遼河は話した。若槻は芋けんぴを箸にしてアイスを食べていたと話した。

2025年7月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
約30の国と地域で販売されるポッキーは、ヨーロッパ圏では「MIKADO」という商品名で販売されている。また、ハイチュウも30以上の国と地域で販売されており、アメリカでは2008年から本格販売された。2012年頃、日本人メジャーリーガーの田澤純一投手がブルペンで持ち込んだことで、人気が加速したという。

2025年7月6日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
チョコ菓子について。岩田さんは「ブラックサンダーは部活行くときのカバンに常にあった。メルティーキッスはデビューした時にタイアップをいただいた」などと話した。中山さんは「昔あったハート型のチョコレートをバレンタインの時に初めてもらった」などと話した。

2025年6月10日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
巨人さんが特にいま目をかけているのが、からし蓮根の伊織さんだそうで、「大阪でデビューするくらいのときから。大阪でスナックをやろうと思った時に『誰かバイトいてないかな?』っていうと伊織が手を挙げて『僕やります!バーテンやってます!』と。でも来た時に水割りもよう作られへん。嘘つきやねん。でも一生懸命やってくれました」などと話した。伊織さんに巨人さんの素顔について[…続きを読む]

2025年6月2日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?スッキリしたい!モヤモヤツア~ズSP
羽田空港で外国人にインタビュー。声をかけたのはカナダからやってきた女性。来日の目的は甘いものを食べることで毎日スイーツを食べていて、今回親友の子供が教えてくれたアニメスイーツを食べたいという。そのスイーツは「僕のヒーローアカデミア」に登場した「りんご飴」。取材交渉をするとOK。りんご飴を食べに行く日に再会を約束した。
2日後、アニメスイーツを食べたいココさ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.