セミナーやインターシップなど就職活動が本格化を迎える夏、マイナビが2026年卒業予定の大学生などを対象に行った内定者意識調査。内々定をもらっている学生にこれまでの内々定者数を聞いたところ、平均で1.73社となり、前の年から0.55ポイント減少した。内々定をもらっている企業数については「1社」という人が62.2%と前年から21.2ポイント増えている。入社の予定先を決めすでに就職活動を終えた人は72.9%にのぼり、前年からわずかに減ったものの、大きな変化は見られなかった。変化する就活に対するホンネを街で聞いた。
			
