TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナポータル」 のテレビ露出情報

マイナンバーカードの更新が今年は本格化する。そしてマイナ免許証の制度が今日スタートする。マイナンバーカードの有効期限の他には電子証明書の有効期限があり、更新が必要。マイナカードの有効期限は10回目の誕生日まで有効、未成年は5回目の誕生日まで有効だが、電子証明書の有効期限はどちらも5回目の誕生日までが有効となる。そもそも電子証明書とは2つあり、署名用電子証明書はインターネットで電子文書を送付する際などに使用され、暗証番号は英数字6〜16文字でe−Taxの確定申告などに使われる。もう1つは利用者証明用電子証明書で、利用者本人であることを証明する際に使用し、暗証番号は数字4桁。マイナポータルのログインや、コンビニでの住民票の写しなどの発行に使われる。マイナンバーカードの電子証明書に有効期限があることを知っているか街の人に聞くと、知らないという人が多かった。
今年電子証明書の更新が多い理由は、2020年9月にマイナポイント事業がスタートし、マイナカードを取得した人にキャッシュレス決済で最大5000円分のポイントを付与するという事で、申し込んだ人が多い。その5年後になる今年、電子証明書の期限を迎える人が多い。昨年度と比べると今年度は約3倍も更新する人が増える。電子証明書を更新するには、有効期限の2〜3ヶ月前に通知が届く。更新は有効期限通知書とマイナンバーカードを持って、各自治体に直接行く必要がある。更新の窓口には多くの人が並んでいる。千葉・松戸市のマイナンバーカード交付センターでは、2月20日に165人、今月21日には139人が更新した。仙台市内の区役所では待ち時間に180分とあった。なぜ電子証明書なのにアナログなのかについて、三上は「矛盾しているが、高いセキュリティで管理するために、対面形式にしているのでは」と指摘。期限が切れてしまった場合の不都合として、コンビニで住民票を出すことが出来ない。しかし病院でマイナ保険証が使えることがある。若生によると「有効期限の月末から3ヶ月まではマイナ保険証の猶予期間で、それを過ぎると使えなくなる」と指摘。電子証明書の期限が切れてしまうと、各自治体の窓口に行く必要はあるが、即日手続き完了で無料。ただカード自体の有効期限が切れた場合、カードの再発行まで約1ヶ月かかり、無料で行える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 15:05 - 17:26 NHK総合
党首討論会日本記者クラブ主催「党首討論会」
国民民主党・玉木代表は、自民党・石破首相に対し、去年12月、103万円の壁を178万円を目指してことしから引き上げることで、3党合意した、物価高騰対策として、現役世代を支えるという意味では、所得税の減税をやるべきだ、今からでも秋の臨時国会で通せば、年末調整に間に合うなどとし、自民党がやろうとしている2万円の現金給付はいつ行われるのか、給付のための事務経費はど[…続きを読む]

2025年6月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
マイナカードの機能がきょうからiPhoneに搭載できるようになった。本人確認書類の機能が搭載されるのはアメリカ以外では日本が初めて。9月にはマイナ保険証としても使えるようにする方針。

2025年6月24日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
デジタル庁はiPhoneへのマイナンバーカード機能の搭載がきょう午前7時半から可能になったと発表。生体認証でマイナポータルにログインできるようになり、医療費や年金などの確認、引っ越しなどのオンライン申請が可能となる。コンビニで住民票の写しなどの発行もできるようにある。マイナ保険証としての利用は9月ごろから順次運用を開始する予定。

2025年6月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月24日からiPhoneにマイナンバーカード機能が搭載される。政府のオンラインサイト「マイナポータル」で医療費や年金の確認のほか、引っ越しなどのオンライン申請が可能になる。スマートフォンの生体認証で住民票の写しなどのコンビニ交付サービスも利用できるようになる。

2025年6月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
今月24日からiPhoneにマイナカード機能を搭載。マイナポータルで年金の確認、引っ越しなどのオンライン申請が可能になる。スマホの生体認証で住民票の写しなどのコンビニ交付サービスも利用可能。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.