TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナ保険証」 のテレビ露出情報

マイナンバーカードと健康保険証が一体化したマイナ保険証の利用を促進するため、政府はきょうから保険証の新規発行を停止する。これまでの健康保険証は最長で1年間は使い続けることができるということで、政府は広報や周知を強化することにしている。薬局では、マイナ保険証を利用することで患者が誤って古い保険証を出すことなどで生じていた事務作業の負担が減ったほか、お薬手帳がなくても患者の同意があれば過去に処方した薬などを確認できるため、より正確に判断できるようになった。しかしマイナ保険証を巡っては、ことし10月の時点でマイナンバーカードを保有している人の82%が利用登録を済ませている一方、利用率は15%余りにとどまっている。この利用を促進するため、政府はきょうから健康保険証の新規発行を停止し「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行する。ただ、医療機関ではマイナ保険証だけでなく、これまでの健康保険証を使い続けることもできる。方法は主に3つ、まずマイナ保険証。健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカードのことで、医療機関の窓口やオンライン上のマイナポータルなどで利用登録ができる。2つ目はこれまでの健康保険証。最長で来年の12月1日まで使用できる。ただし、国民健康保険や後期高齢者医療制度の保険証は有効期限が来年夏ごろなどに設定されている。3つ目は資格確認書というカード。これは、健康保険証がなくマイナ保険証の利用登録もしていない人などに申請なしで交付されるもので、マイナ保険証の代わりとなる。一方、資格確認書とは別に資格情報のお知らせという書類もある。マイナ保険証がシステムの不具合で使用できなかった場合などに窓口でマイナ保険証と一緒に提示するもの。各健康保険組合などから届けられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
警察庁によると、先月24日から制度が始まったマイナ免許証について、先月末までの8日間で11万7589人が保有したという。これは運転免許証の保有者およそ8200万人の0.14%に当たる。このうち、マイナ免許証だけを保有した人は4万4543人、マイナ免許証と従来の運転免許証の両方を保有した人は7万3046人だった。

2025年4月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
先月24日から運用が始まった「マイナ免許証」を取得した人は、警察庁によると先月末時点で免許保有者およそ8200万人のおよそ0.14%にあたりおよそ11万7500人だった。マイナ免許証のみの人はおよお4万5000人、従来の免許証と2枚持ちの人はおよそ7万3000人だった。警察庁は秋ごろまでにマイナカード更新の際に自動的に免許証情報が引き継がれるシステムを導入す[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
先月24日から運用が始まったマイナ免許証を取得した人は、警察庁によると、先月末時点で免許保有者およそ8200万人のおよそ0.14%にあたるおよそ11万7500人だった。そのうち、マイナ免許証のみの人はおよそ44500人で、従来の運転免許証と2枚持ちの人はおよそ73000人だった。警察庁は秋ごろまでに、マイナカード更新の際に自動的に免許証情報が引き継がれるシス[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
マイナ保険証を持っているかに関わらず75歳以上の高齢者に資格確認書が自動配布される。保険証と同じように使える。(朝日新聞)

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
警察庁によると、先月末時点でマイナ免許証の保有者は免許保有者約8200万人の約0.14%にあたる11万7500人だった。そのうちマイナ免許証のみの人は約4万4500人で、従来の運転免許証と2枚持ちの人は約7万3000人だった。マイナ免許証はマイナンバーカードのICチップに免許証情報を記録できるもの。警察庁は、秋ごろまでにマイナンバーカードの有効期限が切れて更[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.