TVでた蔵トップ>> キーワード

「マグロ」 のテレビ露出情報

お刺身やフライなどの料理で楽しめる日本人にとってもなじみ深いスルメイカ。実は今かつてないほどスルメイカが取れない状況が続いている。築地の鮮魚店にはマグロの切り身など多くの魚介類が並んでいるが、この日のスルメイカの入荷は僅か2杯だけ。また、新鮮なイカの刺身が楽しめる神楽坂イカセンター。運ばれていたのは千葉・館山からの朝どれのアオリイカ。以前は毎日のように生きたスルメイカの入荷があったというが、今は主に冷凍のスルメイカ。イカの中で日本で最も取られているスルメイカ。2000年の漁獲量はおよそ34万トンだったが2016年から大きく減り続け去年の漁獲量はおよそ17分の1と激減している。ことしもその状況は変わらずスルメイカの産地として知られる北海道・函館ではことし6月、スルメイカ漁が解禁となった時期でも生けすの中のスルメイカは数えられる程度。この状況に水産庁はきょう全国の漁業関係者も交えてスルメイカの資源を守るため来年度以降の対応について話し合った。水産庁は漁獲量の上限を定めているが実際の量はその上限にも届いていない。きょうの会議では改めて漁獲量を現在の上限の4分の1以下に減らすという基本方針を取りまとめた。なぜスルメイカは減っているのか。北海道大学・桜井泰憲名誉教授によるとその理由の1つとして、海水温が上昇して卵がふ化して成長するのに適さなくなっているという。その上で量を増やすには禁漁期間を設けるなど厳しい資源管理が必要だと指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点視点・論点
おせちは正月に限られたものではなく節目の食膳を節供と言い、それをおせちと言ったという。一年の節目節目の催事の際に神に供え人々が食べるものと言った。江戸時代には正月の食べものをさしておせちと言うようになった。当時の正式な食事は本膳料理が基本であり、正月には雑煮を含め様々な料理が用意されている。その中には重箱もあり、重詰や組重等と言われていた。しかし現在のように[…続きを読む]

2024年12月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
那珂湊おさかな市場では付いている値段に関係なくマグロを500円で販売していた。ブリも人気だった。

2024年12月19日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(初詣グルメ 観世SP)
関東初詣スポット3位は寒川神社。寒川駅のタクシー運転手にオススメ店へ連れてもらう。

2024年12月19日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays人気の移住先リサーチ旅 inいすみ市
次の物件へ行く前に「いけす料理 あき」にやってきた。元漁師のご主人が切り盛りするいけす料理のお店。オススメのはまぐり御膳をいただく。刺身の盛り合わせ、はまぐり、天ぷらや煮物など全7品で2,500円。

2024年12月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
来年の恵方巻が発表された。7種類の具材を入れた中巻の88巻セットも登場。来年の節分は日曜日で家族や友人とシェアして楽しめる恵方巻きをそろえているという。北陸応援太巻き3種セットは、北陸地方の食材が使われていて、食べながら能登半島地震の被災地を応援できる。通常の3分の1の大きさという食べきりサイズで、SDGsに配慮した恵方巻きなどもある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.