TVでた蔵トップ>> キーワード

「マグロ」 のテレビ露出情報

京王百貨店新宿店で来週水曜まで開催中の「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に密着。きのうも孫と参加した女性客は、佐賀県佐世保線武雄温泉駅のカイロ堂「佐賀牛サーロインステーキ&赤身ステーキ弁当」を購入。カイロ堂は九州駅弁グランプリ3連覇の有名店。東京から来た10年間参加している常連客は滋賀県東海道本線草津駅の南洋軒「近江牛極スペシャル」を購入。スタジオでクイズに挑戦。スタジオに来ている客がA「佐賀牛ステーキ弁当」、B「近江牛ステーキ弁当」のどちらを食べたいか予想。正解者は駅弁をゲットできる。観客は半々に分かれたため全員正解に。
北海道函館本線旭川駅の旭川駅立売商会「ほたて華寿しの海鮮ミルフィーユ弁当」、福井北陸新幹線福井駅の若廣「越前甘エビとイクラの贅沢海鮮重」、茨城常磐線水戸駅のしまだフーズ「ひたち牛三種味くらべミルフィーユ弁当」を紹介。スタジオで3つのミルフィーユ駅弁の試食をかけてクイズに挑戦。スタジオに来ている客がA「旭川ミルフィーユ弁当」、B「福井ミルフィーユ弁当」、C「水戸ミルフィーユ弁当」のどれを食べたいか予想する。正解は「B」。いとうあさこと有岡以外が正解した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!家業がスゴい有名人 変わった家庭環境で育ちましたSP
人とはちょっと違う家庭環境。狂言師の意外な職業病!?

2025年9月30日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京・日本橋の百貨店で始まったのが闇市が戦後のまちづくりに果たした役割を見つめ直そうという企画展。写真・地図など100点余が展示されている。企画展を監修したのは全国各地の闇市を研究している石榑督和准教授。政府からの配給品だけでは生活はままならず闇市には非公式の流通経路を経た品物が並んでいた。闇市には露店のほかマーケットが出来ていった。1950年ごろまでに開か[…続きを読む]

2025年9月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビリポーターやってください!
鮮度抜群!お刺身食べ放題。

2025年9月27日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
WEST.濱田&神山のサシタビ!!(WEST.濱田&神山のサシタビ!!)
ホテルの部屋でくつろぐ2人。神山は、飼い猫について、相変わらず甘えん坊、夜のご飯の時間になると、催促してくる、「ごはん」と鳴くなどと話した。夕食は、瀬戸内海産の海鮮や岡山県産の奈義和牛など。鯛めしを試食し、神山は、ほぼ鯛を食べているよう、最高においしいなどと話した。鯛の刺身を食べて、神山は、甘い、プリプリで、噛むたびに旨みが出てくるなどと話した。奈義和牛を試[…続きを読む]

2025年7月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
4月から「犬吠崖っぷちライン」と愛称を新たにした千葉県ローカル鉄道「銚子電鉄」。夏恒例の「銚電まつり」でも今年新たな取り組み“G7サミット”が行われた。GAKEPPUCHIの「G」と7団体で「G7」。異業種の企業などが集まり、販路の連携や協業アイデアなどが話し合われた。主力商品「ぬれ煎餅」の原材料となるコメの価格高騰などで2024年度は4期ぶりに赤字に転落。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.