TVでた蔵トップ>> キーワード

「マッコウクジラ」 のテレビ露出情報

シンガポール出航目前ににっぽん丸にエンジントラブルが発生。源院はパッキンで修理を終え大きな遅れもなく出航した。マラッカ海峡は海賊出没多発エリアで乗組員達は警戒態勢で航行し無事に過ぎた。そしてスタッフは高さ38mの所にある煙突の点検に同行した。錆の兆候があればはやめに錆うちをして長持ちさせると話す。高さ38mからの景色をみてこの日はプールが開いているなど確認した。船内では他にもスポーツやシャッフルボードと呼ばれるゲームなどを楽しむことが出来る。にっぽん丸には揺れを最小限に抑える装備として船底近くに「フィンスタビライザー」と呼ばれる金属板が出るようになっていて波の方向に応じて角度を変えて調整している。
にっぽん丸では毎日ベッドメイキングが行われていて回収された洗濯物は地下2階にランドリールームがありシーツやタオルの他、客や乗組員の服なども洗うという。船内にはショップも有り日用品なら大抵のものが揃えられる。年の瀬が近くになりマーレへと向かうにっぽん丸。操舵室ではお正月の準備をすすめる。金毘羅様の神棚を設置しイルカを見せてあげたいと話す。すると11時方向のタンカーの方向にイルカの群れが現れた。にっぽん丸はいるかと同じ速力で走る事により何もしなくてもイルカが寄ってくるという。船の前は丸くなっていて水の抵抗を減らしていてイルカはそこに入って遊びたがるという。その様子はお客が入れない場所船首の穴が空いている部分の所から観ることが出来撮影させてもらうと大量のイルカがいた。
モルディブ・マーレに近づいてきたにっぽん丸。モルディブはインド洋に浮かぶ1000以上の島々で成り立ち水上コテージが並ぶリゾート地となっている。水先人の説明を受け台船と通船を使って上陸してもらう事になった。マーレには1泊2日停泊し乗客は観光をする。その頃船内では尾形さんがスパ&サロンを利用。普段はお客さんのための施設だが使われていない時間の限り乗組員も利用できる。また、文化日として会社から3000円分のクポーンが支給されているという。航海17日目マーレを出航。この先は赤道を声モーリシャスを目指す。大晦日で厨房では年越し料理の準備に追われる。そして年明けの瞬間には汽笛を鳴らし新年を迎えた。船内でも正月の飾り付けが行われ、午前6時には初日の出を乗客らがみた。そして船長や乗組員では正装して初詣を行った。そしてエンジンルームでも正月らしいことを行うという。正解は機械に清めの酒をかけるというものだった。そしてドルフィンホールでは書き初めが行われるなど正月気分を味わう。
その頃操舵室ではまもなく赤道を通過するという。緯度が00°00.000’という貴重な瞬間船長らも撮影した。さらににっぽん丸は赤道上を航行、船の右側は北半球、左側は南半球という状態にした。多いい盛り上がったあと船内新聞の写真撮影が行われた。船内新聞は予定表のようなもので専属のエディターである宮田さんが作っていて夕方に翌日の船内新聞が配られる。この日の夜、航海士がレクチャーする星空教室が行われた。次の寄港地モーリシャスへと到着。水先人が乗り込んできて停める場所の説明を聞く。そして船首を横方向に移動させることが出来るバウスラスターについて聞かれあると答えた。その頃船尾には動物の絵が書かれた金属板が用意される。金属板はロープに取り付けて使用するねずみ返しだった。モーリシャスでは乗客はオプショナルツアーに参加しアルダブラゾウガメを見たりした。その頃にっぽん丸では斎藤さんはお休みで乗組員だけで行く観光ツアーに参加した。
航海25日目ポートルイスを出航。するとにっぽん丸の前にクジラと遭遇した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月21日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー謎多き深海へ 幻の巨大生物を探す旅
北海道羅臼町の沖合で、窪寺恒己さんらが新種のタコイカの捜索を開始した。まずは、タコイカを食料としているマッコウクジラを捜索した。船にマッコウクジラが接近してきて、深海に潜った。水中ドローンを投入し、深海を撮影した。

2024年9月16日放送 10:05 - 11:17 NHK総合
へんてこ生物アカデミーへんてこ生物アカデミー
へんてこなお宝を紹介。スタジオにはマッコウクジラのうんち(結石)を用意。東洋では竜涎香と呼ばれ、昔から高級な香料として使われてきた。細川忠興が譲ってほしいと依頼した書簡も残っている。2023年には沖縄の海岸で発見された。

2024年8月6日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。カズと学ぶ タコとイカ 驚異の能力
イカには2本の触腕がありエサ取り専用になっている。イカの種類の異なるが体長の2~3倍伸びるイカもいる。吸盤に歯がついているのもタコにはない特徴。一方のタコは吸盤の力が強く、ミズダコの場合1つの吸盤で約15キロを持ち上げることができ、サメを絞め殺すこともできると言われている。

2024年8月5日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
旅好き1万人&旅のプロが選ぶ! 涼しい観光名所総選挙この夏行きたい!涼しい観光名所ベスト20
この夏行きたい!涼しい観光名所8位「知床国立公園 北海道」。知床国立公園は最も涼しい位置にある国立公園で自然遺産にも登録されている。人気なのがマッコウクジラなどを見ることができる「知床ネイチャークルーズ」が存在する。他にも自然が生み出した涼スポットは存在する。夏限定のアクティビティが「カムイワッカ湯の滝登り」。温泉の滝が流れており滝壺は露天風呂になっていると[…続きを読む]

2024年6月25日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
北海道の大自然と野生動物に出会う 世界遺産 知床じっくり3日間のツアーを波岡一喜が体験。羅臼港からクルーズを楽しむ。シャチやイルカを見ることができ、7月から9月はマッコウクジラに出会うチャンスも。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.