TVでた蔵トップ>> キーワード

「マリーヌ氏」 のテレビ露出情報

フランスの下院国民議会の選挙では先月30日に行われていた1回目の投票では極右が得票率で首位に立っていたが、決選投票の結果一転して、今度は左派の連合が最大勢力になる見通し。僅か1週間で、言ってみれば正反対の結果となった。他の政党が極右を封じるために行った候補者の一本化によるものといえる。2段階で行われるフランスの選挙は今回の議会選挙では6月30日に1回目の投票が、7月7日に決選投票が行われ、全国で577の小選挙区で行われた。1回目の投票で、過半数を超える得票を得た候補者が出てこの段階で決着がついた選挙区は76選挙区。一方で残りの501の選挙区については主に、1回目の投票で1位となった候補と2位になった候補の間での決選投票となった。選挙戦は大きな構図として極右、左派、中道の戦いとなった。注目されたのが1回目の投票の結果極右の候補がトップとなり左派か中道の候補が2位になった選挙区。こうした選挙区では左派と中道の間で候補者の一本化の動きが進んだ。つまり、3位の候補が決選投票に進む資格があってもあえて立候補を辞退することで決選投票では3位の候補への支持が2位の候補に加わる形となりトップだった極右の票を上回ることが各地で起きた。極右は、自分たちを排除するための策略だと批判した。選挙を経てフランス議会の最大の焦点は次の首相の選出。最大勢力になる見通しの左派にしても過半数には達していない。オリンピックがまもなく始まるが、不安定な政治情勢の中での開催となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ヨーロッパでは政治の混乱が相次いでいる。ことし6月、マクロン大統領が議会下院に当たる国民議会の解散に踏み切ったフランス。選挙の結果、少数派となり、厳しい政権運営に立たされていた与党。バルニエ内閣が下院での投票を経ずに来年の予算案の採択を強行したことに野党が反発。不信任決議案を提出した。不信任案は最大勢力の左派の連合や極右政党が支持して可決され、バルニエ内閣は[…続きを読む]

2024年12月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
4日、フランスの下院にあたる国民議会で、内閣不信任案の採決が行われ、議席数で上回る野党の賛成多数で可決された。議会ではバルニエ首相が2日に来年度予算案について、少数与党では賛成を得られないとして、下院での投票を経ずに採決できる特例の手続きを強行していた。今回の内閣不信任案はこれに反発した最大勢力の野党左派連合が提出したもので、極右政党も同調した。9月に発足し[…続きを読む]

2024年12月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
フランス「国民議会」議事堂から中継。まもなく内閣不信任案の採決が行われ可決する見通しとなっている。トランプ政権誕生を前にヨーロッパではドイツ、フランスと政権崩壊の危機が続いている。追い込まれたフランス・バルニエ首相は3日の国民議会(パリ)で「確かなのはあす審議される不信任案によって事態はより困難で深刻になるということ」と訴えかけた。きっかけは財政赤字の削減を[…続きを読む]

2024年12月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
2025年のクレジット市場を展望。BNPパリバ証券・中空麻奈の解説。中空さんは「米国投資適格CDSスプレッドをみるとずっとタイトになっている。タイトになると信用力が改善している、ワイドになると悪化していると見るのでずっとタイトになってきていることは安定していたということが言える。米国は新大統領になった後に何が起きてくるのか、取る政策によって輸出輸入が変わるこ[…続きを読む]

2024年10月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
今年のノーベル経済学賞に選ばれたダロンアセモグル教授らが書いた「国家はなぜ衰退するのか権力・繁栄・貧困の起源」が話題になっている。経済専門書では異例の売れ行き。冒頭で米国・アリゾナ州ノガレスとメキシコ・ソノラ州ノガレスの2つの違いを比べている。2つのノガレスの違いは社会制度だという。米国では大統領選挙でトランプ氏が再選の機会をうかがい、ヨーロッパ各国でも自国[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.