値上げの波が止まらない。都内のスーパーではハム、ソーセージなどの加工肉食品が4月から値上げされるという。世界的な猛暑によりトマトが不足しケチャップも値上げとなる。キッコーマンはトマト調味料39品目を約7~15%値上げする。大王製紙も紙製品を全品10%以上値上げ。帝国データバンクによると来月は加工食品を中心に半年ぶりに値上げが3000品目を超える予想。そしてこの春一斉に値上げされるのが路線バスの運賃。「2024年問題」などにより都内ではすでにバス運賃が値上げされている路線もある。一方で小田急バスは子どもの運賃を来月から一律50円に値下げするとのこと。小児料金値下げについて小田急バスは、バス利用で送迎する親の軽減負担のほか、マイカー利用が減れば駅周辺の混雑緩和につながるためだとしている。