TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブリュワーズ」 のテレビ露出情報

きのうリーグ優勝決定シリーズ進出を決め、ワールドシリーズに向け前進したドジャース。自身初のポストシーズンでドジャース・大谷翔平はレギュラーシーズンよりヒートアップ。今回、大谷のギアが上がった珍しいシーンを教えてくれたのは、元メジャーリーガーの川崎宗則と五十嵐亮太。さらにドジャースの次の相手、千賀滉大を擁するニューヨークメッツ、どちらが勝つのか大予想。パドレスとの初戦で川崎が注目したのは、大谷が投げたバットの飛距離。五十嵐が選んだのは、パドレスとの第4戦で大谷がホームへ激走したプレー。大谷が2塁ランナーの場面、フェアボールの打球が審判を直撃、気付かずホームへ走った大谷はタッチアウト。川崎もカブス時代、ポストシーズンでギアが上がったシーンを経験していた。ワールドシリーズ進出をかけドジャースがあしたから戦うのはワイルドカードから勝ち上がってきたメッツ。かつて五十嵐もプレーしたメッツの注目選手は2019年に新人王とホームラン王に輝いたメッツの主砲、ピートアロンソ。一方、川崎の注目選手は抜群の守備力を誇るホセ・イグレシアス。メッツ、初戦の先発は千賀滉大。地区シリーズ開幕戦ではけがから2か月ぶりの復帰登板。武器のお化けフォークなどで3つの三振を奪った。去年8月、大谷と千賀はメジャー初対決。3打席でフォアボール2つとツーベースヒット。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
ドジャースはブレーブスと対戦。サイ・ヤング賞左腕のC・セール投手にチームは5回まで1安打に押さえられていたが、第3打席に3試合ぶりのヒットを放ちM・ベッツ選手の逆転2ランで逆転して3-1で勝利。ドジャースは70年ぶりの開幕7連勝となっているが、ニューヨーク・ブルックリン時代の1955年には開幕10連勝を記録している。きょうもドジャースはブレーブスと対戦する。[…続きを読む]

2025年4月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
3者連続初球ホームランという衝撃の幕開け。この試合、ヤンキースは9本のホームランを放ち大勝した。その原動力となったのか、アメリカで大きな話題となっているのは新型バット・トルピード=“魚雷”バット。ヤンキースの複数の選手が使用し、開幕4戦でホームラン18本とメジャーリーグ新記録を達成。ドジャース大谷のバットと比較すると、通常は、ボールを捉えるエリアの太さは均等[…続きを読む]

2025年4月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本コレ見て!
ヤンキースvsブルワーズ。ゴールドシュミット、ベリンジャー、ジャッジとヤンキースは3者連続初級ホームラン。

2025年4月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
ドジャースは44年ぶりの開幕6連勝。44年前はワールドチャンピオンとなっている。今年のワールドシリーズのカードはドジャース対ヤンキースに決まった。ヤンキースも開幕から負け無し。ヤンキース×ブルワーズの試合で、ゴールドシュミット選手が初球ホームラン。2番ベリンジャーも初球ホームラン。3番ジャッジ選手は初球ホームラン。3人連続初球ホームランは、史上初。ジャッジ選[…続きを読む]

2025年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ドジャースの大谷翔平選手がブレーブス戦に出場。3三振ながら2四球で出塁し、1盗塁を奪っている。チームは6-1で勝利し開幕6連勝となった。デーブさんは大谷選手はチームバッティングが徹底できている、無安打だが2つも出塁しているのでしっかり貢献できていると紹介。また、ヤンキースは3月30日にブルワーズ戦でゴールドシュミット選手・ベリンジャー選手・ジャッジ選手が初回[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.