TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベッツ選手」 のテレビ露出情報

ハンク・アーロン賞とは、攻撃面で最も活躍した選手を表彰するもので、各リーグ1人ずつ選出される。今朝、最終候補が発表され、ドジャースからは大谷翔平とフリーマン、ブレーブスのオズーナ、メッツのリンドーアなど10人が最終候補となった。大谷の最終候補入りは4年連続で、受賞すれば2年連続となる。発表は11月14日。ドジャースとパドレスの戦いで、ここまでの成績を振り返ると、1戦目は7−5でドジャースが勝った。昨日の2戦目は2−10でパドレスが勝利し1勝1敗となっている。大谷翔平は無安打となったが、ダルビッシュ有は7回3奪三振1失点に抑え、勝利投手となった。このパドレスの勝利についてAKIは「チームが団結して円陣で覚醒した」と指摘。この円陣とは、8回表の攻撃直前、パドレスの選手らが円陣を組んで気合を注入した。この直前、ドジャースファンと一悶着があった。1回裏、ベッツの高く上がった打球はレフトスタンドへ一直線。これをプロファーがホームランキャッチすると、ドジャースファンに向かってパフォーマンス。このプレーをめぐり、7回にはファンとの間に一悶着し、試合は約8分間中断。騒然とした雰囲気の中、ダルビッシュはこの回を無失点に抑えると、攻撃の前にマチャドがメンバーを集める。集中力を高めたパドレスは8回と9回に合わせてホームラン4本と打線が爆発。10−2の大差で勝利を収めた。円陣では何を言っていたのかについて、パドレスのマチャドは「ニューヨークやボストン、ロサンゼルスの様な大都市でプレーすると、尋常ではない雰囲気になる。試合に集中して自分がやるべき仕事をやるのみ、ノイズを気にするな」とヒートアップした雰囲気を収めた。結果、8〜9回に4本塁打を含む6得点をパドレスは上げた。柳原は「メジャーで円陣は珍しい。円陣を仕切ったマチャドは、ダルビッシュも期待するリーダー的存在で、チームをよくまとめている。ドジャースとしては流れを断ち切らないと厳しい戦いになる」と述べた。
3戦目の舞台はパドレスの本拠地・サンディエゴへ移る。サンディエゴはロサンゼルスから約200kmの距離。パドレスは同じ地区ということもあり、ドジャースをライバル視している。ファンは「BEAT LA!(ロサンゼルスを倒せ)」と大合唱する。パドレスの本拠地・ペトコパークは、収容人数が4万2000人だが、ポストシーズンのブレーブス戦では4万7705人が入った。この時、勝利した後の電光掲示板には既に「BEAT LA」が書かれていた。熱戦の地・ペトコパークは侍ジャパンも戦っており、2006年のWBCで、キューバとの決勝で初代王者に輝いたのもペトコパーク。大谷翔平の今季のペトコパークでの成績は14打数2安打、ホームランは0。ドジャースの成績で見ると1勝4敗と厳しい。AKIによると「レフト方向からの風の影響で本塁打が出にくく、投手有利の球場。海に近いため湿度が高く、打球が飛びづらいとされる」と指摘。明日の第3戦の先発はパドレスはキングで、今季13勝を上げている。ドジャースとの試合も2勝0敗、防御率は3.10。大谷の打率は4割を超えていて期待できるが、ベッツとマンシーの打率が2割ちょっと。AKIは「直近のブレーブス戦で7回無失点12奪三振と、今好調で手強い投手」と指摘。第4戦の先発はペレスで、今季は5勝6敗、防御率は4.53。途中入団したため、ドジャース戦での今季の登板はない。大谷はエンゼルス時代に戦っており、通算16打数6安打、打率も3割7分5厘と相性は悪くない。AKIは「ポストシーズンで結果が出ていない投手。ドジャースはチャンス」と述べた。過去のデータ上ではパドレスのほうが圧倒的に有利だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょうからナショナルズとの3連戦。ドジャース・大谷翔平は第1打席、セカンドのグラブを弾くシングルヒットを放った。さらに第2打席は同点となる2ランホームラン、第3打席では3塁打を放った。試合は6-4でナショナルズの勝利。試合中に選手たちが披露したデコルテポーズについて、大谷は「いじられて盛り上がる分にはいいんじゃないか」などとコメントした。

2025年4月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋デーブ 裏ネタ
日本時間今日ドジャースの選手団がホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領と面会した。トランプ大統領は大谷選手と握手し、その実績を大絶賛した。また大谷選手は個別で大統領執務室に招待され、記念コインをプレゼントされるなど特別待遇を受けた。トランプ大統領はかねてより大谷選手に関心を寄せていて、安倍元総理と会談したときに大谷選手を絶賛するなどしていた。一方でレッド[…続きを読む]

2025年4月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ドジャースの選手らがホワイトハウスを表敬訪問した。トランプ大統領は約20分間、カメラの前で選手らを名指ししながら功績を称えた。猪瀬さんによるとこれは恒例行事で、MLB選手が公式にホワイトハウスを表敬するのは1924年にワシントン・セネタースの表敬訪問から始まったものだということ。カーショー投手は背番号47のユニフォームを47代大統領であるトランプ大統領に贈呈[…続きを読む]

2025年4月8日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
現在行われている試合の第二打席に大谷翔平選手は4号HRを放った。一方ドジャースがホワイトハウスを面会し、大谷翔平選手ら選手たちがトランプ大統領と面会した。アメリカではアメフト・野球など4大スポーツの優勝チームを大統領がホワイトハウスに招待するのが恒例で、今回は昨シーズンのワールドチャンピオンであるドジャースが招待された。トランプ氏は過去度々大谷選手に関心を寄[…続きを読む]

2025年4月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日本時間午前0時半ごろ作シーズンワールドシリーズを制覇したドジャースの選手たちがホワイトハウスに登場、大谷は黒スーツに黒ネクタイとフォーマルなヘアスタイルで登場した。トランプ大統領が登場、壇上でドジャースや大谷を紹介し握手を交わした。続いて大谷の50-50の達成などの偉業を絶賛した。大谷は7年前に渡米し2018年に二刀流で全米を席巻し新人王を獲得した。アスリ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.