TVでた蔵トップ>> キーワード

「メインダイニング 錦」 のテレビ露出情報

経営ノートで1冊目に記された繁盛のキーワードは「稼げる床かどうかを見極める」。熱海で1973年に開業し一昨年アイコニアが運営を引き継いだホテルニューアカオ。クラシックなロビーに客室は全てオーシャンビューであり、目の前に絶景が広がっている。そして広さ2000平米のシアターレストランでは切りたてのローストビーフや新鮮な魚介類に和洋中の様々な料理がビュッフェスタイルで味わえるようになっている。屋上では海と一体化したような気分を味わえる絶景のインフィニティ露天風呂も。中でも評判のポイントは昭和な雰囲気が漂う懐かしい空間である。そんな魅力づくりの成果もあり、平日も大繁盛となっている。稼働率はリニューアル前の65%から80%にアップしたという。鍵となったのは「稼げる床」とのこと。
稼げる床というのはお客様から直接料金をいただける床で、無駄になっている床を掃除して改装すれば稼げる床が見えてくるという。例えば使用頻度が低下した大広間は思い切って客室に改装したりして眠れる床から稼げる床にして収益を生み出している。ニューアカオについて利益はおよそ倍になっているという。改装で大きく投資した場所については昔使っていた各階のパントリーの床をぶち抜いてエレベーター2機を増設したとのこと。エレベーターの増設日は5億円ほどかかったという。エレベーターの投資は最初見込んでなかったが、快適に過ごせる環境づくりとなり稼げる床につながる大事な工夫の1つとなっていた。老朽化していた物件だったがニューアカオが一番栄えていた時の雰囲気を再現し、土地に馴染んでいるものを蘇らせてあげようと思ったとのこと。不振だった頃の雰囲気を残すことにリスクを感じなかったということについては、特徴は立地ととてつもない建物でニューアカオらしさをよりわかりやすく表現すればそれをいいと思う人が集まってくるという読みとのことだった。
住所: 静岡県熱海市熱海1993-250

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 2:50 - 3:20 テレビ東京
繁盛店の経営ノート全国のホテルを再生 アイコニア・ホスピタリティ 山本俊祐会長
経営ノートで1冊目に記された繁盛のキーワードは「稼げる床かどうかを見極める」。熱海で1973年に開業し一昨年アイコニアが運営を引き継いだホテルニューアカオ。クラシックなロビーに客室は全てオーシャンビューであり、目の前に絶景が広がっている。そして広さ2000平米のシアターレストランでは切りたてのローストビーフや新鮮な魚介類に和洋中の様々な料理がビュッフェスタイ[…続きを読む]

2025年5月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!熱海満喫旅
静岡・熱海市にある「アカオフォレスト」では「ACAO ROSE FESTA 2025」が開催中。テーマが異なる9つのガーデンで美しいバラの絶景が楽しめるとのこと。一行はここで写真センス対決を行った。
錦ヶ浦の絶景を望む岸壁に建つ「ホテルニューアカオ」は350室全てがオーシャンビューで、海を見ながら入れる3つの天然温泉は日帰り利用も可能。6月はハイシーズンと[…続きを読む]

2025年5月22日放送 20:00 - 22:00 TBS
週刊さんまとマツコ泉ピン子から…逃走中 in 熱海
泉ピン子が商店街を目指すなか、さんま・マツコは昭和なレトロホテルへ。老若男女から人気の「ホテルニューアカオ」。1973年の開業依頼、熱海のシンボルとして親しまれてきたリゾートホテル。2023年にリニューアルオープン。昭和レトロがコンセプト。当時の良さをそのままに生まれ変わったことで幅広い支持を集める。フロントから相模灘の絶景が一望できる。「ホテルニューアカオ[…続きを読む]

2025年5月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
GW、物価高&飛び石で近場人気。熱海が大混雑。「海鮮食楽市場」の人気メニューは「豪華海鮮丼」1800円。釣った魚を持ち込む人もみられ、「地魚の竜田揚げ」が自分で釣った魚だと1100円→700円に。日本屈指の温泉地の熱海は、日帰り温泉も堪能できる。「ホテルニューアカオ」ではオーシャンビューの温泉が楽しめ、ランチ付きの日帰りプランも人気。ほか創業70年の「山田湯[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.