TVでた蔵トップ>> キーワード

「メバル」 のテレビ露出情報

水中ドローンはカメラがついていて陸上で水中を確認することができる。アームを使えば物をつかむこともできる。近年は小型のものが増え、機動性が高まっている。兵庫・南あわじ市の水中ドローンのスクール・インストラクター・柏坂雅史さんに話を聞いた。ここでは水中ドローンの使い方の講習を行っている他、海などで行われる調査にも協力している。施設の中には水中ドローンの練習用のプールが整備されている。基本動作はもちろん、専用のコースもあり実戦的な動きを学ぶこともできる。このスクールではより多くの人に水中ドローンに親しんでもらおうとイベントも開催している。空中ドローンと違い特定の免許も必要なく、子どもたちも気軽に楽しむことができる。柏崎雅史は「だれでも、子どもでも簡単に操縦ができて海の中を探検できるところが魅力」と話した。水中ドローンは活用の幅が広がっており、この日は地元の漁協の海中調査に協力するためスタッフが同行した。沼島漁協・川口雄也組合長は「ダイバーの皆さんを1日雇うとなったらかなりの費用がかさむし、漁師も魚種によって見たいポイントが違うのでこの辺を調べて欲しい、見たいというのは魚種ごとに違うのでそこを使いこなせたら便利かなと思う」などと話した。水中ドローンは船底の貝類の観察や定置網の損傷の点検、ごみの除去、ダムの調査などにも使われていてその用途は海洋土木や水難救助、研究機関との協力までさらに広がろうとしている。水中ドローンは免許がなくても使うことができるが、公安法などのルールに従って使うことが大切だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
「アクアポニックス」は魚を育てつつ野菜を収穫できることから注目されているのだといい、学校でも導入が進められている。水槽とプランターをつなぐことで魚のフンが育てられている植物の養分になることから、持続可能な一次産業として注目を集めている。神奈川・藤沢市・アクポニの拠点では多様な植物が小さなスペースで育てられ、食用の淡水魚・ティラピアが地下では育てられていたもの[…続きを読む]

2024年9月21日放送 18:15 - 18:45 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
山口・岩国市の海に4人の女子学生たちの姿が。ここ岩国市はこの20年ほどの間で度々大型台風に見舞われてきた。その影響は海にも及び、海底に生えていた海藻が根こそぎなくなってしまった。その結果、海藻を棲み家とする魚介類もすっかり姿を消してしまった。魚がいなくなってしまったことは地元の水産業にも大きな打撃を与えた。漁師たちが相談したのが地元の高等専門学校。環境工学な[…続きを読む]

2024年9月15日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TVナスDの無人島で3泊4日0円生活
かまぼこ板で家が建てられるのかという企画。メバル、クロダイ確保のため海へ潜る。メバル3匹とクロダイ1匹の捕獲に成功。漁の帰りに漁場を調査。新潟県粟島では、毎年磯ダコ釣りツアーが開催され、100人程度が参加する。獲った魚は炭焼きにし「メバルとクロダイの炭火焼き」が完成。骨、内蔵、頭までまるごと食べ切った。

2024年6月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@鳥取
鳥取砂丘の先にある海には豊かな生態系が広がっているという。今日は浦富海岸に生息するヒメタツというタツノオトシゴを紹介。ヒメタツはオスが卵をメスからもらい、出産前のオスがおなかをパンパンにしながら卵を育てるという。そんなヒメタツと出会うため潜水班・森下絵理香アナウンサーが海へと向かった。森下絵理香は海に潜り、卵を育てているヒメタツを発見した。オスのお腹の中には[…続きを読む]

2024年6月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京
THEフィッシング多彩なターゲットを狙え! 大阪湾アーバンボートゲーム
森浩平と藤田知洋が「シルバーウルフ アーバンシュリンプ 2.8inch グリバンオレンジ」などを利用して、「ガシラ」などを釣った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.