TVでた蔵トップ>> キーワード

「メリーランド(アメリカ)」 のテレビ露出情報

米国・ABCの特別番組から、米国東部時間8時の開票状況。半分の州で投票が終わった。中には激戦州、ペンシルベニア、ノースカロライナ、ジョージアも含まれている。ペンシルベニアではまだ数字が入ってきていないが、19人の大統領選挙人を選出する州。投票所には長い列ができている。ハリス陣営は特に若い有権者、大学生などに並び続けるよう呼びかけている。セレブもソーシャルメディアでリアルタイムで並び続けるように呼びかけている。ペンシルベニアで勝利した候補は9割の確率で大統領選挙を制してきた。逆にこの州を落とすと勝利が困難。ノースカロライナは16人の大統領選挙人を選出する。ハリス副大統領がリードしている。開票率は5%でハリス氏が52%近く、トランプ氏が47%近くを得票している。ジョージアは16人の選挙人を選出し、トランプ氏が10ポイントリードしている。開票率は33%だが、共和党の牙城と言われる地方部の方が開票が進んでいるよう。かつての激戦州であるフロリダはトランプ氏が勝利を確実にした。トランプ前大統領の地元で共和党・デサンティス知事が高い支持を得ている。かつての予備選でトランプ氏の対立候補だった人物。トランプ氏が選挙人30人を獲得、開票率は77%。トランプ氏はテネシーでも勝利を確実にした。11人の選挙人を獲得。トランプ氏が2020年も勝利した州。ミズーリではトランプ氏が10人を獲得、アラバマでは9人を獲得した。オクラホマは米国でも最も共和党支持の州だが、トランプ氏がここでも7人の選挙人を獲得した。ハリス副大統領が勝利を確実にしたのは民主党の牙城、マサチューセッツで11人を獲得。バイデン大統領が4年前33ポイント差で勝利した。メリーランドもハリス氏が取り、10人の選挙人を獲得した。上院選が注目。ワシントンD.C.ではハリス氏が3人の選挙人を獲得。イリノイはまだ数字が入ってきていない。19人の選挙人を選出する。ニュージャージーも勝利は確実になっていない、14人の選挙人を選出する。コネチカット、ミシシッピ、メインでも投票が終わった。ニューハンプシャーは注目。ハリス氏が世論調査で大きくリードしていたが、最近はリードが狭まりつつあった。ロードアイランドだが、4人の選挙人がかかっている。デラウェアは3人を選出するが数字は出ていない。
米国・ABCの特別番組から、米国東部時間8時の米国大統領選挙の開票状況。投票が終わったので全体の地図を見ていく。ハリス氏が3州とワシントンD.C.を取った。トランプ氏が8州を取った。獲得した大統領選挙人はハリスが27人、トランプ氏が90人。270人を先に取った方が勝ちとなる。ペンシルバニアを制する者が大統領選を制するといわれている。ペンシルベニアはこれまでの3回の大統領選挙で支持する政党を変えてきた。オバマ氏、トランプ氏、バイデン氏が勝ってきた。今夜はどちらになるかまだ分からない。ペンシルベニアの有権者の24%が無党派層。今のところ無党派層ではトランプ氏がリードしている。両陣営とも支持を獲得することを狙っていた。50%がトランプ氏を支持、44%がハリスを支持すると無党派層は言っている。この選挙ではいくつもの大きな転換点があった。まず、数週間前のマディソン・スクエア・ガーデンでのトランプ氏の集会。ペンシルベニア州の有権者のうち58万人がラテン系、その半分がプエルトリコ系。マディソン・スクエア・ガーデンの集会ではプエルトリコ系に対する侮辱的な発言があった。ヒスパニック系の有権者のうち57%がハリス氏を支持していて、多くの割合がハリス氏に投票している。トランプ氏は42%。しかし2020年にはバイデン氏がトランプ氏に15ポイントの差をつけていたので、それに比べると差が小さくなっている。組合員の有権者はどうか?。ペンシルベニア有権者のうち19%が組合員、または家族に組合員がいると言っていて、そのうち56%がハリス氏を支持している。トランプ氏は2020年に比べて8ポイント支持を減らしている。暫定的な出口調査の結果とはいえ、無党派層の動向が気になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
78歳のトランプ大統領は就任後、初めての健康診断を受けた。9日に発動した追加の相互関税。その後、トランプ政権は追加分の90日間停止を発表したが、中国だけは除外される形となった。今週、報復合戦という形で米中の関税は何度も上昇。中国側は「今後アメリカが関税を引き上げても応じない」としている。ニューヨークにあるチャイナタウンにも動揺は広がる。店内にある80%の商品[…続きを読む]

2025年3月24日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(オープニング)
今回はアドルフ・ヒトラーの隠された素顔を特集する。ヒトラーに関する映像は数多く残されているが、プライベートに関することは残されてないという。そうした中で恋人のエヴァ・ブラウンが撮影したプライベートのフィルムが残っている。そこでフィルムに残っていた人を顔認識AIで探してみたという。

2025年3月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
イーロンマスク氏が率いる電気自動車大手「テスラ社」は、トランプ政権の関税政策について、報復関税の対象となれば競争力を失う可能性があるとして、米国政府に慎重な対応を求めた。トランプ政権の関税は、日本も例外ではない。すでに鉄鋼、アルミ製品には25%の関税が発動。次のターゲットは自動車。米国は日本の自動車の最大の輸出先。年間138万台、部品を含んだ輸出額は7兆円を[…続きを読む]

2025年3月15日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は「ロシアからかなり良いニュースが届いている。ロシアが、我々と取引をするつもりだと感じている」と述べ、14日にロシア・モスクワに派遣したアメリカ・ウィトコフ特使とロシア・プーチン大統領との会談で停戦合意に向けて「ロシアからかなりよい感触を得ている」と述べた。ウクライナ軍がロシア軍に包囲されている現状に懸念を示し、ロシア側に、ウクライナ[…続きを読む]

2024年11月6日放送 9:55 - 15:50 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
アメリカ大統領選挙は現在、開票作業が本格化している。ニューヨークのCNN選挙本部から親松聖による中継。親松聖は「トランプ氏はフロリダ州等で勝利を確実にしている。ハリス氏はニューヨーク州等で勝利を確実にしている。全米の開票作業は進んでいる。ハリス氏はハワード大学に行くと見られている。トランプ氏の動向に注目が集まっている。」等とコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.