TVでた蔵トップ>> キーワード

「モスクワ(ロシア)」 のテレビ露出情報

BRICSはロシアや中国、インドなど、5つの新興国で構成されていたが、ことしから4か国が加わり、9か国となった。拡大後、初めてとなる首脳会議がまもなくロシアで始まる。ロシア中部の開催都市に続々と到着する各国の首脳たち。地元の伝統菓子やパンと塩を振るまうロシア式の歓迎を受けていた。ロシア大統領府は、首脳会議と拡大会合に合わせて36か国が参加すると発表した。これに先立ってプーチン大統領は「我々のドアは開かれている」とコメント。このさなかにも続く、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。ウクライナ空軍は22日朝にかけて、ロシアの無人機60機による攻撃があったと発表。攻撃は北東部スムイ州に集中し、子どもを含む3人が死亡したという。そしてこの戦闘に北朝鮮の特殊部隊が投入されるとの見方も。ウクライナの戦略コミュニケーション情報安全保障センターは18日、北朝鮮の兵士がロシア国内の訓練施設で、装備品などを受け取る様子だとする動画を公開している。この機関のトップがNHKの取材に応じ、北朝鮮の兵士がすでにロシア国内に到着しているのは確実だという見方を示した。北朝鮮は21日、国連で根拠のないうわさだと主張したほか、ロシア大統領府・ペスコフ報道官は詳しい言及を避けている。
軍事侵攻を巡り、ロシアは欧米各国から厳しい経済制裁を科されている。ただ、BRICS加盟国の中国やインドなどとの貿易は続いていて、効果は限定的だという指摘もある。そのBRICSは拡大を続けている。5か国に加え、イランやエジプトなど4か国が新たに加盟。9か国の人口を合わせると、およそ35億9000万人、GDP国内総生産の合計は世界のおよそ26%を占める。BRICSは影響力が拡大していると強気の姿勢を崩さないプーチン大統領。首脳会議開催の狙いとは。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
中国やインドなど加盟国の首脳らと会談を行うロシア・プーチン大統領。BRICS加盟国はロシア、中国、インド、イラン、アラブ首長国連邦、エジプト、エチオピア、南アフリカ、ブラジル。トルコ、タイ、マレーシアなども加盟の意向を表明。世界人口の45%、GDPの3割弱を占める。ロシアが過去最大規模の外交イベントと意気込む今回は招待国も含めて36か国が参加し、その大半がグ[…続きを読む]

2024年10月17日放送 9:00 - 9:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる軍事侵攻を終わらせるためとしてまとめた「勝利計画」の内容を初めて公表した。NATO=北大西洋条約機構の加盟に向けた正式な手続きの開始など、5項目にわたるとしたうえで、計画が実行されれば、来年中に軍事侵攻を終結させられるとしている。ウクライナのゼレンスキー大統領が初めて公表した「勝利計画」。5項目にわたり、ウクライ[…続きを読む]

2024年10月12日放送 18:30 - 20:00 フジテレビ
踊る!世界爽快映像GP踊る!世界!爽快!映像GP
絶対に落ちる瓶2本をキャッチする男性、発射した場所へスッポリと入るロケットなどの映像を紹介。

2024年10月12日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が今年のノーベル平和賞に選ばれたことについて海外の反応。79年前、広島・長崎に原爆を投下した米国は国務省の報道官が11日、声明で祝意を示し「核戦争を防ぎ核軍縮を進めようと取り組んできた被爆者の努力に報いたものだ」と称賛した。同時に「今回の受賞を機に核兵器のない世界に向けた取り組みを強化すべきだ」と強調。米国以外の核保有[…続きを読む]

2024年10月12日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今年のノーベル平和賞に68年にわたって核兵器廃絶を訴え続けてきた日本被団協が選ばれた。核なき世界への思いと活動が評価されての受賞。受賞理由について、日本被団協と被爆者団体のたゆまぬ努力は核のタブー確率に大いに貢献した。被爆者たちの歴史を伝える証言のおかげで核兵器への反対意見が広く世界中で醸成されたことなどをあげた。日本原水爆被害者団体協議会は原爆投下から11[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.