TVでた蔵トップ>> キーワード

「モスクワ(ロシア)」 のテレビ露出情報

共同会見の終了間際、次の会談に向け意欲的な態度をのぞかせたアメリカ・トランプ大統領とロシア・プーチン大統領。さらい会談後、FOX NEWSの取材でトランプ氏は「ゼレンスキー氏とプーチン氏、そして私との会談を設定するようだ」と述べた。これに対しゼレンスキー氏は自身のSNSで支持する姿勢を表明した。侵攻から約3年半、いまだ戦火が消えることがないウクライナ。ウクライナ出身の村上ダリアさんに話を聞いた。クリミア侵攻後に日本に来たダリアさんは、ウクライナ避難民に日本語教育などの支援を行っている。避難民の就労を支援するカフェ「ココロゴトカフェ」でウクライナ情勢を巡る国民の思いを聞いた。ダリアさんは避難民の思いも3年半で変化していると話した。ゼレンスキー大統領は16日、自身のSNSで「殺戮と戦争を終わらせることに関して、すべての詳細を話し合う」とコメントし、18日にワシントンを訪問しトランプ氏と会談を行うことを表明した。ヨーロッパの首脳らも同席するとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
アメリカのトランプ大統領は米露首脳会談のあと、即時の停戦ではなく数年かかるとみられる「“和平合意”へ進むのが最善策だ」と表明し、アメリカメデイアからは「ロシアに同調する劇的な方針転換だ」と批判が出ている。トランプ氏との会談を終え帰国したロシア・プーチン大統領は16日、ロシアの高官らに「会談は適切なタイミングで行われ、非常に有益だった」と、その成果を報告した。[…続きを読む]

2025年8月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
米ロ首脳会談について。ロシアによるウクライナ侵攻が始まった初めてトランプ大統領とプーチン大統領が対面で会談した。2人は大統領専用車に一緒に乗り込んだ。「平和を求めて」と書かれた会場に到着。会談の冒頭撮影に臨むと記者からは「停戦に応じるのか?」など問われプーチン氏は顔をしかめた。3年半に及ぶウクライナ侵攻で初となる米ロ首脳会談。トランプ氏は先月、8月8日までに[…続きを読む]

2025年8月17日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アラスカ州で米ロ首脳会談が行われウクライナ情勢をめぐり両首脳の発言が注目されたが停戦の進展について具体的な言及はなかった。会談後、アメリカ・トランプ大統領はSNSで“ウクライナ・ゼレンスキー大統領やヨーロッパの指導者らと電話で話した”と明らかにし“残虐な戦争を終わらせる最善の方法は戦争を終結させる和平合意を直接目指すことだ”と投稿した。アメリカ・ニューヨーク[…続きを読む]

2025年8月17日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング(気象情報)
プーチン氏が成果報告「有益だった」。

2025年8月16日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
4年ぶりの米露首脳会談について。アメリカ政治に詳しい早稲田大学教授・中林美恵子、国際政治に詳しい慶応義塾大学教授・鶴岡路人の解説。米露首脳会談の後に行われた共同記者会見の内容。会見ではまず、プーチン大統領が話し始め、トランプ大統領について「隣人」と表現。ウクライナに関しては「真の終結を実現したい。継続的な解決策にするため、ウクライナ危機の根本部分を解決しなけ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.