TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヤン・ゼレズニー」 のテレビ露出情報

陸上・十種競技の元日本王者 武井壮がスタジオでやり投げの解説をしていく。武井さんによると北口選手のフォームはやり投げ世界記録保持者 ヤン・ゼレズニー選手のフォームを真似しているといい、投げる直前にやりを一度下ろすことで腕周りの筋肉をリラックスさせて投げる瞬間により筋肉にしなりができて力強く投げられているという。また投げる前のやりの角度も高いが、きれいな放物線を描くように投げられているという。やり投げでは人のやりを使うこともOKで、選手によってこだわりも様々だという。この他北口選手の勝負飯「カステラ」などを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
俳優・やり投げ選手として国体で準優勝したことのある照英さんのマスターズのための練習映像。照英さんは「小学生の時、高校でやり投げを勧められた」と話した。北口榛花さんは北海道旭川市出身。父はパティシエ。名前はヘーゼルナッツが由来。67.38m日本記録保持者。2021年東京五輪決勝進出、2022年世界選手権銅メダル、2023年同・金メダル、DLファイナル優勝、20[…続きを読む]

2024年8月8日放送 6:40 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
やり投げの北口榛花選手は北海道・旭川市出身の26歳。身長は173cm。中学校までは水泳やバトミントンをやっていたそうで、過去にはパリオリンピックのバトミントン女子シングルスの山口茜選手と対戦したこともあるそう。そして高校の陸上部監督に誘われたことがきっかけでやり投げを始めたそう。自己ベストの記録が67.38mでこれが日本記録にもなっている。そして北口選手のこ[…続きを読む]

2024年7月24日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代世界一の“ビッグスロー”へ 女子やり投げ・北口榛花の闘い
オリンピック日本陸上女子フィールド種目で史上初の金メダルの期待がかかるやり投げの北口榛花選手。やり投げは6回投げて、その飛距離を競い合う。北口選手は今年5月まで国内外の大会で11連勝、金メダルに近い日本人の一人とされている。
北口選手が拠点をおくチェコのドマジュリツェ、今年1月に北口選手の表彰式が行われた。世界選手権での活躍などで町の知名度を上げたことなど[…続きを読む]

2024年6月30日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
日本からおよそ9000キロ離れた東ヨーロッパのチェコ、面積は日本の5分の1という小さな国。チェコで北口榛花に密着すると、進化の秘密が明らかに。チェコは男女ともに世界記録を持つやり投げ大国、内練習場ではハードルが行われていた。一見やり投げとは関係のない動きに見えるが、ハードルを跳ぶときの踏み切りを意識することでやり投げの踏み込みの感覚が鍛えられるという。忘れら[…続きを読む]

2024年5月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.FLY!Paris
きのうセイコーゴールデングランプリで見事優勝を果たしたやり投・北口榛花。今季3戦全勝。去年、初の世界女王となり、国内年間最優秀選手など飛躍の年となった。変わり羽子板に起用されるほど。北口榛花にインタビューした。北口選手は1998年に北海道・旭川市で生まれた。3歳から始めた水泳では全国大会出場。バドミントンでは小学生の時に全国大会優勝を果たした。高校生からやり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.