TVでた蔵トップ>> キーワード

「マールズ国防相」 のテレビ露出情報

オーストラリアを訪れている中谷防衛大臣はマールズ国防相と会談し、自衛隊とオーストラリア軍それぞれの統合司令部に連絡官を派遣し合うことを確認した。マールズ国防相は導入を計画している新型のフリゲート艦について最終候補を日本を含む2か国に絞り込んだことを明らかにした。日米豪3か国の防衛相会談も行われた。その後の会見でマールズ国防相は導入を計画している新型のフリゲート艦について三菱重工業が製造する海上自衛隊の最新の護衛艦もがみと同じ型が最終候補に残っていることを明らかにした。中谷大臣は米国・オースティン国防長官とも会談し、迎撃がより難しいとされる極超音速滑空兵器に対処するため衛星による情報収集など宇宙領域でのさらなる協力を確認したほか、年内に始まる沖縄からグアムへの海兵隊の移転について緊密に連携していくことで一致した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月1日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
中谷防衛相がマールズ国防相と会談し、広範な分野で防衛協力を拡大することを確認した。またオーストラリアの新型フリゲート艦の導入計画について、日本と共同開発した場合の戦略的意義などを説明し、選定を働きかけた。また中谷大臣はフィリピンのテオドロ国防相とも会談を行った。

2025年6月1日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
中谷大臣とテオドロ国防相は2月にフィリピンで会談し、東シナ海や南シナ海での中国の活動を念頭に両国の共同訓練や舞台間協力のため協議体新設などで合意している。きょうの会談でも改めて連携強化を確認した。今回の中谷大臣のシンガポール訪問はアジア安全保障会議に出席するためで、きょうはオーストラリア・マールズ国防相らとも会談した。

2025年5月31日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
今日から3日間シンガポールで開かられるアジア安全保障会議。これに先立ち、アメリカのヘグセス国防長官はオーストラリアのマールズ国防相と会談。ヘグセス国防長官は中谷防衛相など各国と会談する他、明日の会議で演説する予定。中国が圧力を強める台湾や東シナ海の情勢など、アジアの安全保障の課題への関与をトランプ政権としてどう打ち出すかが焦点。一方の中国は、去年まで4回続け[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
日本と米国、オーストラリアの3か国の防衛相会談が行われた。中国が南太平洋や南シナ海などで軍事活動を活発化させていることに深刻な懸念を示すとともに、自衛隊と両国の軍隊があらゆる事態で連携できるよう新たな防衛協力の枠組みを設けることで一致した。トランプ政権の発足を前に中国は貿易戦争の可能性に身構えているが、オーストラリアは防衛協力への影響に備えようとしている。マ[…続きを読む]

2024年11月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
中谷防衛相はオーストラリアで日米豪防衛相会談に参加している。オースティン米国防長官・マールズ豪国防相とともに日米豪防衛協議体を新設し、閣僚級協議の定期開催や緊急事態の机上演習を行う事で合意するとともに、中国による船舶への危険行為へ深刻な懸念を表明している。また、共同訓練の拡大やミサイル防衛の情報共有でも一致している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.